ゴールデングラブほか

スポンサーリンク
【阪神】岡田彰布監督、85年と重ね「見てたら分かる、どうしたら勝てるか」三塁・新井に「びっくりしたよ」一問一答 - スポーツ報知
 阪神・岡田彰布監督が10日、秋季キャンプ地の高知・安芸市に入った。2軍選手中心の若手がすでに練習を積んでいるが、指揮官も11日からグラウンドに立つ。この日はゴールデングラブ賞が発表され、球団史上最多

・ゴールデングラブ
・コーチングスタッフ
・安芸キャンプ

阪神の話題は岡田監督のコメントとともに。

センターライン独占&大山は素晴らしい成果。大山のワンバウンド捕球によって木浪中野のギャンブルプレーをアウトにしたシーンも多々あった。坂本よかったね!

選手が欲しがる権威ある賞なんだけど、記者投票という決め方はもうやめていいかもと思う。報道機関の目的が「ページビュー」になってしまった現代、取材記者に「有識者の良識」を求めるのは難しい。やるなら記者投票を「予備選」と位置づけ、現代の守備職人を選ぶのにふさわしい有識者に選定してもらうのがいいのではないか。審査員は、過去の受賞者、公式記録関係者や、スカウティング専門家なんかで構成するといい。

コーチ陣は入れ替え含み変更なしで、上本と旧ワタナベリョウが二軍コーチにプラス。

最高の結果を出したのだからいじる必要はない。ここの「編成」も将来ビジョンを念頭に置いて「次につなぐ」が大事。あくまでも球団が主導権を持って、実務能力を高めておくこと。監督は「落下傘」でもなんとかなるが、スタッフはそうはいかないから。

キャンプ参加の若手は、目の色輝かせてやろう。力む必要はない。この監督はちゃんと見ている。野球と関係ないところまでちゃんと見ている。

あとよろ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    GG賞受賞の5選手、本当におめでとうございます。

    正直、近本は確実と思っていましたが、他のポジションはそれぞれライバルが居るので、こんなに受賞者が出るとは思っていませんでした。
    特に重要なセンターライン(捕手・二塁手・遊撃手・中堅)の受賞は嬉しいです。
    中野と木浪に関しては、ファースト大山の捕球が上手いので守りやすかった事も大きく関係していると思います。

    また、投手部門で2位の伊藤将司と、外野手部門で桑原と26票差のノイジーも惜しかったですね。

    この賞は、単にエラー数の少なさ(守備率)だけでは無く、ホームグランドが土で常に小さなイレギュラーと戦っていたり、チームの勝利に貢献したりといった印象からも判断されるので、強かったタイガースから多く選ばれた事は当然の結果と言えるでしょう。
    特に中野と菊池の3票差は単に守備率だけじゃなく、出場試合数(守ったイニング数)なども考慮すれば妥当です。

    意外だったのはパ・リーグ遊撃手部門で、紅林が源田に1票届かなかった事。
    確かに源田は上手いが今季は紅林だったんじゃないかな?!

    タイガース、来季は「アイブラック兄弟」も守備を磨き、この賞を狙って欲しいなぁ。

    コーチ陣に関しては上手くいっているので、異議なしです。

  2. サヨナラ3ラン より:

    個人的には坂本の選出が嬉しい。キャッチャーの評価はスローイングの良さやワンバン捕球の上手さなど素人でも分かるものと別にフレーミング技術やリードはプロでなければ分からないものもあり難しい。だから私は出場数の多さと勝率がイチ野球ファンでも出来る評価方法だと考えている。今年は春の紅白戦から重要課題のバッティングでも実戦で結果を出し続けていたし村上や大竹を勝たせ続けるリードを見ていて出場比率を増やした方が良いと思っていた。梅野が離脱した時は坂本の体力面だけ心配したが日本シリーズまで一人で守り切った。個人的には今年、最も飛躍した選手の一人だったと思う。間近に迫ったFA資格の取得を考えると今年の契約交渉が重要。年俸は活躍に応じタンマリ出してやってほしい。但し今年は今年、来年は来年。キャッチャーに限らず正当性のある競争こそ組織を強くさせることは間違いない。ソコは慎重に交渉すべき点になると思う。

  3. 西田辺 より:

    まずは、GG受賞の選手諸氏おめでとうございます。
    センターラインが全員受賞とか、そら強いわ。
    大山の周りを救う貢献も大きいし、二遊間も
    今年組んだコンビとは思えない熟練度。
    センター近本はだだっ広い守備範囲で何度も
    「残念そこは近本光司」と言わしめた。
    一番嬉しかったのは坂本の受賞。
    梅野欠場後の貢献は、ここに書くまででもないし、
    ようやく彼の能力が世に知れ渡ったと言う思いが強い。
    今後何年も取り続けて、真の名手と言われる
    活躍を。
    上本、渡辺がコーチに。
    上本はある程度既定路線かな、と思ったけど
    渡辺は意外でした。
    スカウトで鍛えた目を若手育成に活かして欲しい。
    前にも言ったと思いますが、上本は指導者としての
    能力は高いと踏んでおります。
    いずれもっとチームを背負う立場になるかも知れません。
    監督インタビューはどうなるか不安ですが(笑)
    2人とも期待してます。

  4. とらかっぱ より:

    GG受賞の5選手、おめでとうございます。センターライン独占、特に二遊間受賞はチームとしての強さを改めて示しました。セリーグ制覇、日本一といった下駄はあったと思いますが10年連続の菊地を上回った中野、守備の花形ショートを今年初めてレギュラーとなった木浪が取れたのはしみじみよかったと感じます。

    選考方法は早急に変えるべきでしょう。まず記者投票は不要。ほとんど試合を見ることなく贔屓に投票するシステムは賞の価値を下げる要素にしかならない。それなら公式記録員や審判に意見を聞いた方がずっといい。何か妙案が欲しいですね。

  5. こうさん より:

    11月3日のコメントで5人の名前を出し「こんなにも守備のスペシャリストがいるチームが日本一にならないとダメだ」と書いたが…まさか5人とも選出されるとは思っていなかった。相変わらず名前を出される選手を票で上回れるか不安だったが正当な評価をされたようで一安心。フルイニング出場の中野が素晴らしい。何度も、優勝が決まったら休ませてと書いたが、それがあったからこその受賞なのかも。坂本も梅野欠場からは未知の領域だったはず。けど集中力を切らすことなく走りきった。梅野に並んだのか、梅野を追い越したのか。来季の開幕スタメンが楽しみ。木浪は来季も笑っていてくれ。その笑顔でピンチの投手を勇気づけてくれ。

    近本に言うことは何もない。昔は「近本は3番」と書いていたが岡田監督の判断に完敗。出来れば近本と争う外野手を近本が元気なうちに作ってほしい。大山は背中で、行動で語る漢。打撃が不調な時も全力で走って、限界まで腕を伸ばしてキャッチしていた。代表でサトテルがサードを守ったら改めて大山の凄さを知るだろう。

    昔、平田コーチが言った「1985年は守備のチーム」…岡田監督と共に証明してみせた。

  6. 虎轍 より:

    坂本、大山、中野、木浪、近本GG賞おめでとうございます!
    正直、5人もGG賞を獲るとは思ってなかったです。
    記者投票にはタイガースの選手は今まで泣かされてきましたからね。
    リーグ優勝、日本一、GG賞とタイトルを獲れて良かったですね。
    中野にいたっては世界一もありますからね。
    そんな選手が居る事が誇らしいです。
    タイガースファンで良かった(笑)
    ベストナインはどうなるんでしょうかね?
    そこもアンチタイガースが居ますからね(笑)
    頑張ろう日本!

    • 虎ジジィ より:

      コテッつぁん、こんにちは。
      ベストナインについては、打撃成績も大きく関わるので、まあ近本・大山は確定。
      中野・坂本については、セカンド牧(デ)とキャッチャー大城(巨)になるのは仕方ないかもしれません。

      問題はショートで、打率こそ坂本(巨)が木浪を少し上回っていますが、彼は故障がちでありチームへの貢献度や出場試合数を考慮すれば木浪が妥当と考えられます。

      サードはチーム成績を考慮すれば佐藤輝にあげたいけど、ここは首位打者とHR王も居る(激戦区)ので仕方ないかな…

      いづれにせよ変なチカラ(圧力)が働かないと信じたいです。

    • 虎轍 より:

      虎GG(ジィジィ)さんありがとうございます。
      ベストナインの二塁手部門は牧と中野の争いやと思っております。
      最多安打&最多犠打&フルイニング出場&リーグ優勝&日本一&世界一の中野に清き1票をお願いしたいですね(笑)
      捕手は新聞屋のとこですかねぇ…
      タイガースはエラー数が多くて、5人も選ばれて、エラー数は少ないのにGG賞に誰も入ってへんって言うてはりますからね(笑)
      守備範囲が狭いだけやがな(笑)
      遊撃手はG坂本は途中から三塁に行きましたし、木浪しか居ないでしょ?(笑)
      三塁はハマのプーさんですね(笑)
      一塁は大山以外やとそれこそ、そらそうよですyo!
      あ~い つぅいまつぇ~ん(笑)

  7. yalkeys より:

    5人の受賞は誠に嬉しいニュースですが、当然だと思います。個々の選手の評価は皆さまのコメント通りだと思います。
    私が提案したいのはアンパイアへの採点(評価)です。リクエストで判定が覆った比率、その時のジャッジしたアンパイア、この評価を公開することで、アンパイアの技術水準も一層向上するのではないでしょうか。

  8. 岩修 より:

    今夜は5名のGG受賞者に乾杯!
    思えば、2019年GWの試合で当時新人だった木浪がポロポロ3つ程エラーし、3アルから罵声を浴びていた。試合は留さんのサヨナラアーチで勝ったのであまり批判されなかった。toraoさんが当時どう書かれた気になったけど、その木浪が恐怖の8番打者でGGに選出され涙しかありません。けれども選出方法やアンパイアの技術向上の為の改革は必要ですね。

タイトルとURLをコピーしました