抗議実ってルール運用変わる

スポンサーリンク

近本は軽傷で良かったが、名古屋での2戦は休ませるとのこと。仕方ないのでいい休養にしてほしい。

阪神・岡田監督が球界動かした!「ブロッキングベース」5日から適用 - スポニチ Sponichi Annex 野球
 日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が4日に都内で開かれ、不可抗力でも守備側が走者に対してベースを完全にふさいだ場合は「ブロッキングベース」としてタイミングを見てセーフとする判定基準の変更を決めた。5日の公式戦から適用する異例の措置。8月18日のDeNA―阪神18回戦(横浜)で二盗の判定を巡って抗...

解釈変更にて、今日の試合から「あのプレー」はセーフになるという。岡田監督の抗議と球団の意見書によって、スジの通らないルールが運用上修正されたということだ。「ブロッキングベース」もまあわかりにくくはないが、せっかくのNPB独自運用なのだから、盗塁成功1を献上して人命救助(プロ野球生命を絶たれるケガをしていても不思議ではない)を行ったことに敬意を表し「熊谷ルール」と通称したい。あわせて、故意か否かにかかわらずベースをふさぐことを「キョダる」と呼びならわし、ルールの解釈を変えさせた不名誉を語り継ぎたい。

死球のペナルティーについてもいろいろと考えてみた。たとえばこんなの。
《死球後、即代走が送られ、試合に出ることなく抹消された場合は、抹消日の次の試合から「特別出場停止ペナルティー7試合」が課される。出場停止の対象となるのは、死球当該試合で、当てられて抹消となった選手と同じポジションで先発していた選手とする。》
でもこんなの試合の魅力を損ねるだけで、誰も得しない。「当てられ損」みたいなことでも、ずっと続けられているのは、そんな馬鹿馬鹿しいことは誰もやりたくないんだから、当てないように注意しようなという合意があるからだ。「当ててもしょうがない」と言い出すのだったら、前提がくつがえる。

モヤモヤするけど、気持ちを切り替えて、今週も普通に野球やろう!

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    「わざとではない」と言い訳を繰り返すヤクルト球団への怒りは収まりませんが、
    とりあえず近本が骨折していなくて良かったです。

    京田のベースを塞ぐ汚いプレー「きょだる」は、
    岡田監督と阪神タイガース球団の抗議がしっかり伝わり、今日のゲームから「ブロッキングベース」として違反行為にルール変更された事は大きな進歩。ただ あの「熊谷ルール」(判定)で落とした1敗は戻って来ませんが...

    余談ですが、タイガースが「アレ」を達成した場合、関西地域における経済効果がおよそ872億2千万円に上るとする試算を、関西大の宮本勝浩名誉教授(理論経済学)が発表しました。
    まあ、達成目前の今も既にtoraoさんが関東から甲子園観戦に行ったり、私がオフ会へ1泊2日で大阪に行ったり、「予定日」の匂いがプンプンする22、23日の神宮球場には関西からタイガースファンが押し寄せるでしょうからアレの前から経済効果は既に始まっているとは思いますが、
    WBC日本優勝時の約654億3千万円を大きく上回る事には驚きを隠せません。
    日本経済まで動かしてしまう阪神タイガースの監督稼業は計り知れない程の激務であり、岡田監督の健康面が心配になってきました。

    まずは、近本不在の中日との2戦を最悪でも1勝1敗で切り抜けたい。代役の小野寺?はチャンスと思って暴れて欲しい。

    • いわほー より:

      タイガース優勝の経済効果がこれほど大きいのは、言うなれば何十年に一度の皆既日食みたいな珍しさと、これを逃したら二度と見られないんじゃないかという危機感による面があったりして。
      経済効果は3分の1くらいでもいいから、せめて5,6年に一度は優勝してほしいです。

      • 虎ジジィ より:

        いわほー様まいどです。
        「アレ」は だいたい18年に1度、60年近く生きてる人たちが記憶にある限りで3回なので、私も「次はないかも」の危機感を持ち、思いっきり楽しもうと思っています。
        20歳過ぎの若いファンたちも記憶の中では優勝は一度も見ていないでしょうから嬉しさは爆発するでしょうね。
        今回は若いチームなので続きそうな気もしますが、どうでしょう?!

        • いわほー より:

          その試算のうち、阪神ファンの飲み代が325億円だそうです。
          なあに優勝してもしなくてもそれくらい飲みますけどね。

  2. とらかっぱ より:

    熊谷ルール(笑)実になってよかった。キョダるって呼ぶことも京田本人が改めて事の重大さを噛みしめるのに十分な効果があるでしょう。グラウンド外でもそうですがプロ野球選手たるものの影響力ってのはどれだけ大きいのか、関係者全員が改めて考えて欲しいものであります。その中でも岡田監督の影響力と言うか発言力は絶大なものがあると同時に感じました。

    近本が軽症でよかったですが前回は内臓にまで影響あったとは。それでも短期間で戻ってきて獅子奮迅の活躍に改めて感謝です。少し休んで最終盤で戻ってくればいいと思います。代役は左投手なら小野寺、右なら島田でしょうか。どちらにせよ1番センターにそのまま嵌めるような予感がします。個人的希望ですが・・・しつこいようですが・・・高山はないのかな・・・

  3. こうさん より:

    球団としては来季も間違いなく「岡田監督続投路線」だろう。選手を力ませず、本当に悩んでいる時にはマスコミを通さずに声をかけ、選手生命を守る為には盾になり、普通じゃないことを普通に見せる技術…もちろん選手たちの実力の向上も重なったが引き出したのは岡田監督であり監督の考え方を理解したコーチ陣だ。

    あそこまで詰めよって審判との握手も拒否したのに今シーズン一度も退場になってないのも岡田監督の技術だ。試合を見てるし選手を見てるし審判団も見てる。詰めよっても審判団の「逃げ道」を作っているから機構も真剣に考えたのだろう。選手に対しても同じで「最後のチャンス」と言いながら次のチャンスも用意している。

    もう通じないと理解した京田は二度とやらないだろうなぁ。やる選手の独断なのか、やらせる監督の指示なのか。デッドボールも同じように感じてしまう。あの日、村上のセカンドへの悪送球でヤクルトの今のモチベーションが伝わってきた。だから不必要なデッドボールに腹がたったのだ。

    お互いにケガをしなかったこと、京田は感謝すべきだ。

  4. より:

    私は京田ルールと呼んでましたが、確かに熊谷ルールと呼ぶべきですね
    ブロックすることをキョダる、と
    了解しましたw

    死球故障の新ルールはなかなか難しいですね
    今回の件で言うとスワローズの戦力を削いだところでタイガースに何のメリットも無いどころか次のカープ戦に主力を欠いて臨まれて逆に損、みたいなことにもなりかねないので
    死球当てたチームから同程度の選手をレンタル移籍させる、も短期間しかいないかもしれない選手にチームの裏側を見られるデメリットの方が大きいかもしれないんですよね…

  5. 西田辺 より:

    あのベースを塞ぐ行為(それが故意であるとかどうかは、この際問題じゃなく)
    に対しての一定の線引きが出来た事は結構な事です。
    タッチに行く野手も、スライディングをする走者にとってもどちらにも不利益を
    蒙りかねないプレーですので、選手を守るという観点から早急に動いたNPBに
    感謝したい。
    近本への死球騒動の余波が収まりませんね。
    マスコミを通じての監督同士の応酬や、それに輪をかけてヤクルトの連盟担当
    役員の自らを正当化しようとする発言で、拍車をかける。
    チームを守りたい気持ちも分かるが、その前にやる事があるでしょ?と。
    試合終了後に高津監督が岡田監督に向かって一礼するだけで、事の収まりは随分
    違ってたはず。
    SNS上でもヤクルトファンが過去に受けた死球を論ったり、それに阪神を含む
    他球団ファンが反論したりでまだまだ沈静化しそうにない状況。
    こういう時の初期対応がいかに大切かを、タイガースとしても反面教師として
    肝に銘じて欲しい。
    タイガースとしては、近本の状態を見極めて目の前の一戦をシッカリ戦うだけ。
    努々、無理だけはさせないように。

  6. 春日部市虎番地 より:

    先ずは近本が軽傷で良かった。本当に良かったです。
    今日からの2つは休養(代打はあるかも)みたいですが、それで良いと思います。
    今週末からのカープ戦に万全で出れるように調整してください!
    出来れば点差が付いてたら、中野も少し休ませてあげたいな。。

    キョダる。笑いました!

  7. Akira28 より:

    昨日の朝は、我ながら少し乱暴な表現を使ってしまいました。反省しております。
    私のオフィスがある駅前のビルに、昨日の朝も気温既に36度に達する中、いつも通り元気な笑顔に汗だくになりなから、大きな荷物を担いだヤクルトレディーのオバさんがやって来ました。
    近本への死球はこうしたヤクルトレディーには関係ないです。
    私はタイガースカラーの黄色のオレンジジュースを購入しました。
    しかし、昨日は関西圏のヤクルトレディーの方々はきっと大変だったのではないでしょうか。
    高津はこうした健気なヤクルトレディーにも迷惑をかけたに違いない!
    昨日は近本の怪我の状況が分かるまで、気が気ではなく仕事も手につきませんでした。
    やっとネットで、岡田監督のコメントで近本は骨折してはおらず、打撲と知り一安心。
    早速家族に電話して近本の軽傷を喜び合いました。
    しかし、息子は骨折の後、そこに近い箇所への打撲だから、やはり心配だといいます。
    出来ればこの中日戦だけでなく、今週はベンチでゆっくり休憩して欲しい。
    長く活躍する為には、積極的休養も大事です。
    さて、高津。
    シュートピッチャーだからしょうがない?
    これに岡田監督は、再度の激怒(天晴れ!)
    熊谷ルールに続いて、当て放題、やりたい放題の高津ヤクルトに何か考え方を変えて頂くように、阪神球団はNPBに申し入れすべきではないでしょうか。
    今の高津は、バッターを抑える為には死球(頭部や手首を含む)を与えて、骨折や頭部への後遺症が残っても仕方ないと言っているのも同然。
    地獄の鬼すらヘド吐く言動!
    岡田監督、球界の為にも正しい怒り有難う御座います。
    私は、今朝の岡田監督のコメントを首肯致します。
    バッターだって生命の保証、選手生命の保証の権利があります。
    そういった意味で、藤浪を手放したタイガース球団は立派です。
    やはりピッチャーはコントロールが必要です。
    だから高津!貴方は間違っています!

  8. 岩修 より:

    奇しくも今月の月刊タイガースの表紙は近本。先日、金本兄貴引退から一度も阪神戦観ていない高齢の母が
    試合観て一言。「可愛らしい1,2番だね。打つの?」と聞いてきた。
    タイガース自慢の1,2番だよと答えたその翌日の出来事だった。
    熊谷ルールに納得。しかし、高梨や山本の死球が意図したものなら大問題。素人が口出しするなと言われようが大事な選手を守るルールを検討して貰いたい。厭らしいけど罰金かな?でも愚痴はここまでにします。
    オフ会近くじゃ無くて良かったかも?
    近本の不在を補うのはDAN、島田海は勿論、とらかっぱ様が推す高山。さらには井上広大、遠藤を上げて欲しい。今、このタイガースピーク時に出場したら彼等は力以上のものを発揮しそうな気がする。
    カープ勝ち越した中日は強いけど、西勇に才木は燃えてるに違いないので最高のパフォーマンスをお願いします。

  9. 虎轍 より:

    キョダるも熊谷ルールも全て引っ括めて、そらそうよルールでええですけどね。
    ベースを塞いだらアカンやろ?そらそうよ。
    スライディングで怪我をしたらアカンやろ?そらそうよ。
    無茶はしたらアカンで。そらそうよ。

    近本が大事無い事で良かったと思いますが、腹立たしさは残りますね。村上に当ててたら、高津はどんな顔になるんやろ?
    2年連続アレしてるチームはやられたらやり返されるし、倍返しされても文句は言わんのやろね。
    哲様のデータまでは出来ませんが、タイガースの死球を調べると近本の骨折も梅野の骨折も、一昨日の試合も全てカード最終戦なんですよね。
    次の日からカードが変わって顔を合わせる事が無いから狙ってくるんでしょうね。
    やり方が汚いね。
    謝ったから許されるとかは吉本新喜劇だけで、骨折で野球人生が断たれる事があると考えて行動をして貰いたいですね。
    投げた投手ではなく、指示を出したのは高津かは知らんけど。
    ガンバレ!タイガース!
    頑張ろう日本!