要所締めてカード勝ち越し

スポンサーリンク

初回先頭近本ヒットと盗塁、森下が左前打でつないで大山が初球の甘いスライダーを振り抜いて先制スリーラン。2回は一死から近本ヒットと盗塁、中野四球(この日中野はノーヒットながら4四球1死球)で一死一二塁としたが森下、大山倒れて追加点ならず。しかし3回は一死からノイジーヒット、木浪敬遠の二死一二塁で青柳が右前タイムリー、近本も右線へのタイムリー二塁打で続き2点追加、序盤で5点を奪いDeNA先発大貫を攻略。

一方阪神先発青柳は、1回、2回、3回といずれも先頭にヒットを打たれるも、3イニング連続で併殺を奪う。

ところが中盤はDeNAのリズム。初回から複数残塁を4回から2イニングの上茶谷、6回を投げた石川が阪神打線に追加点を許さず、阪神は初回から残塁の山脈を築いているうちに風向きが変わり、5回には戸柱の一発、6回には輝明の悪送球も絡んで大和の2点タイムリーで5-3と接戦に持ち込まれる。

7回表、4番手エスコバーから先頭木浪がヒットで出るも、離塁動作を狙われて牽制死。青柳への代打渡邉諒も三振で二死となってしまう。ところがここから近本四球、中野死球でセカンドチャンスを作ると、森下がセンター前にタイムリー。その前2打席、いずれも二死満塁で凡退。勢いを相手に渡してしまったが、ここで再び流れを取り戻す一打を打つところが勝負強い。

阪神は8回、先頭輝明のレフトフライを佐野が落球し無死二塁。ノイジーがライトオーバーで無死二三塁とすると坂本の犠飛で1点追加。7-3とリードを4点に拡げる。辛抱して使ってきたノイジーが、当初予定通りアベレージヒッターになりそうな雰囲気を漂わせてきた。

7回を桐敷、8回をケラー、9回を岩貞でいずれもパーフェクトのリリーフ。終盤は反撃ムードを一切与えなかった。2点リードで先発青柳は降りたが、登板がかさんでいた島本、加治屋、岩崎の力を温存できたのは大きい。ここへきて救援陣の調子も急上昇だ。

試合中盤は相手のペースだったが、肝心な頭とお尻はきっちり締めて勝ち切る。もちろんワンサイドゲームでもっと楽に勝てればなおいいが、そんなに世の中思うとおりにはならない。苦労しながら得る経験値で、このチームは成長している最中だから、これはこれでいい。

負荷をかけすぎれば怪我をするが、負荷をかけなきゃ強くはならない。主力、主戦の「労働時間」は、過重のようにみえて意外なくらいコンディションを考慮できている。

これでカード勝ち越し。オールスターのあと、負け越しはなく、これで3カード連続の勝ち越しだ。大連勝なんてのは息が上がるから、こんな感じを続けるのがベストだが、貯金持ちグループは叩けるときに叩いておきたい。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    細かく、詳しく、分かりやすいコラム ありがとうございます。
    確かに貯金持ちのグループはどんどん叩いて脱落させたいところ。
    今日もタイガースが勝てばベイスターズはV戦線からは一歩後退するでしょう。

    ゲームはまだ35℃近くあるであろう初回の17:07、大山「電光石火のスリーラン」で幕を開け、リードを守り抜いた阪神タイガースらしい先行逃げ切りのナイスゲームでした。

    大山のスリーランや、近本のタイムリー含む4安打は「ド派手」ですが、
    何気に中野の「5四死球」や木浪の「12球団トップの敬遠」がボディブローのようにベイスターズを追い詰めて、
    最後はダメ押しし温存したい島本・加治屋・岩崎を使わずに済んだ理想的な展開でした。

    先発 青柳は暑く苦しい中、ゴロアウト連発で3イニング連続ゲッツーを含む 青柳ワールドの好投でした。
    繋いだリリーフ陣も危なげなく、特にここへ来て桐敷が相手の勢いを断ち切る投球が出来ているのは頼もしい。

    今年は経験のない程の酷暑で、野外球場では先発投手は6回までが限界。
    その分どの球団もリリーフ陣が疲労困憊なので、リリーフ陣の疲労軽減するような使い方が今後の明暗を分けるでしょう。
    その点、良いタイミングで来日したブルワーが少しでも戦力になってくれれば助かるんですけどね。

    さあ、猛暑の野外 今日1日頑張って涼しい東京ドームへ乗り込もう!

  2. こうさん より:

    あそこで岩貞を使えるのが今のタイガース。楽に投げろという岡田監督の温情かもしれないが岩貞からすれば自分のポジションが奪われる危機感があるはず。勝ち試合の中でリハビリが出来る余裕があるチーム状態にワクワクする。

    周りの選手が好調なうちにサトテルには冷静になってほしい。不調時を短く、大丈夫大丈夫。

    去年と比べてしまうからか、青柳は「まだまだ」だ。恐ろしいほどのスピードでタイガースは投手王国に近づいている。青柳も安泰ではない。

    今シーズン唯一「同一カード3連敗」を食らったチームがベイスターズ。トラウマになるような御中元を送り返すチャンスだ。

    やり返せ。

  3. 岩修 より:

    5時開始だから西日が球場全体に降り注ぎ、テレビ画面でも暑そうだった。そんな中、大山の豪快3ランで幕を開けた。もう全てtorao様の書かれた通りのナイスゲーム。
    あまり先頭打者に撃たれるのは嫌だけど輝明の好守などでゴロキング炸裂の青柳。しかも、3回に木浪敬遠の後のタイムリーで三浦監督は怒り沸騰したのか真っ赤な表情に。
    6回、輝明のエラーが絡み大和に撃たれたタイムリーは痛かった。が、その後ピンチを自ら断ち切ったのは良かった。良い守備もあったけど走塁ミスや打撃が今一だった輝明。
    敵地参戦で既に3勝。遠征最後のタクロー様の為に、神奈川予選決勝で負けた横浜高出身イトマサの為にも場外弾かっ飛ばして欲しい。って贅沢?

  4. torarest より:

     初回、近本ヒットから打者中野の時に早々と盗塁、森下ヒットで繋いで大山が犠飛ではなく悠々とスリーラン、この試合の主導権を握りました。3回にも青柳タイムリーに近本タイムリーで加点し五点差、対してベイは、先頭出すものの青柳の術中に嵌り三回までで三併殺とドツボ状態でした。
     楽勝ムードの中、6回に昨日いみじくもここで指摘した佐藤の野球脳のない守備ミスからベイに追い上げられましたが、青柳の状態が落ちたとは見えなくて、岡田監督は代打太田に対しても全く動じなかった。青柳が打たれた牧のヒットはライトライン上ギリギリに落ち、大和はツーシームを上手くライトに運んだ技ありタイムリーです。ここら辺り、岡田監督は大局をみています。この回変にバタバタと投手を替えるよりも、相手の流れに巻き込まれない、悠然と相手のツキもここまでと踏んだようで、これには全く岡田監督と同じ想いで青柳続投が正解とみていました。
     7回、木浪の帰塁ミスからもツーアウトから近本、中野が歩いて、勝負強い森下がタイムリーで追加点とまた此方ペースに引き戻し勝負あり。それにしても新人森下の三番が板についてきました。近本、大山に続くくらいに頼もしい存在です。また、中野もこの日安打は無くても5四死球で出塁ですか、去年とは雲泥の差です。4安打の近本と合わせて1、2番で10出塁なら言うことはありません。
     敢えて苦言を言うと佐藤です。岡田談話の苦言通りしょうもない守備ミスあり、ノイジーのライトオーバーの当たりで二塁から帰れない走塁と、打つ打たないは別として、普通のことが出来ていない。佐藤は魅力ある勿体無い選手だけに悪いものは悪いと厳し目に指摘しておきます。

  5. とらかっぱ より:

    よく打ったし、よく選んだし(あたったし)、よく残しました。中盤に1、2点入れば楽に行けたのですが仕方なし。

    青柳らしさが戻ってきたましたね。3年前くらいの。とっ散らかりながらも要所でゴロを打たせる。そして散らかりながらも四球を出さないのはこの2年の進化したところ。努力の男ですからこの調子で秋に向かって上げていってくれるでしょう。

    エスコバーを打った森下は見事。インコースを左腕を畳みながらもあれだけ球足の速い打球を打てるのはスゴい。調子を落としてるとはいえ初見のエスコバーのインストをあれだけキッチリミート出来るのは天性のスイングすぴーがあってからこそだと思います。このまま3番で行ければアレは近い。

  6. タクロー より:

    イケイケ3連勝

     岩修様に書いていただいているように、試合開始になっても、西日がガンガンとあたっている1塁側ベンチ、スタンドを対面から見ていました。甲子園と全く逆だなあと。3塁側が駅からも近くて便利なのに、パリーグのどこぞの球団のように、3塁側をホーム側にしなかったのは、ヨコハマの矜持だったのかな?とたわいもないことを思いながら。
     ゲームは大山の先制3ランで主導権をしっかりにぎり、そのあとも、塁を賑やかす攻撃。一方、相手は先頭出すも併殺を繰り返す。3回、敬遠のあと青柳と近本のタイムリーで5点目が入った時、今日は二桁得点間違いなし、と思ったけど、二桁は残塁だった。しかも15コ。リードがある時には、あー惜しかったと、さほど残塁も気にならないが、2点差くらいだとイラっときてしまう。それにしても、大和は阪神戦では元気だ。ノイジーのヒットを遊ゴロにしてしまうし、大丈夫だろうと思っていたらタイムリーを打つし。もっとほかでガンバレ!
     昨日のヒーローは、選ばれし近本はもちろんだけど、中野もよく塁に出た。何といっても6回に2点差に迫られてなお2死満塁をよく凌いだ青柳。昨日一番ハラハラ、ヒヤヒヤさせてもらった。そんな嫌な流れで7回に森下のタイムリーに救われた。いいわ。期待に応えてよく目立つ。そして、終盤9人で締めたリリーフ陣。1番からの好打順を抑えた桐敷が良かった。背番号47がマウンドに上がった時、誰?と思ってしまった。加治屋はベンチ外して、岩崎には休んでもらったし。新外国人もやる気満々みたいだし、ブルペンも万全になってきたね。いいぞ。
     昨夜は隣の席には陽気なガタイの大きい米国人2人。「ヨコハマスンデルケド、ハンシンファンネ」「チカモトガンバレ」「マキ、オヤスミ」サッポロビールがお気に入りみたいで二人とも10杯を飲み干していた。あっぱれ!窮屈だったけど、楽しませてもらった。タイガース勝利のあとは花火まで打ち上げてくれるし、ヨコハマさまさまでした。
     そんな中で問題児は輝明。torarest様が指摘されているとおり、2塁にいてノイジーのライトオーバーでホームに還ってこられないとは、呆れました。ハーフウェイにいて打球の行方も見ていたはずなのに、何を思ったか、何も考えていないのか、2塁に戻りかけていました。ノイジーが必死で2塁に滑り込んでいるのと好対照。坂本の犠飛に助けられた。守りもボールを取る前からリズムが悪く、取ってからもぎこちない動きで案の定ショートバウンド。さすがの大山もフォローしきれないわ。相変わらずの打ち損じ、泳がされて空振り、追い込まれてボール球を振って三振、のパターンも見飽きた。背番号8のユニフォームを着て応援するファンがたくさんいるのに、何か必死さが伝わってこないのが情けない。今夜は気を吐いてもらいましょう。

    • 虎轍 より:

      タクロー様こんにちは。
      今日も勝って、勝利の余韻に浸りながら中華街で鶏肉とカシューナッツ炒めを食べて、勝利の美酒を流し込んでくださいませ(笑)
      今日は佐藤輝明が打ってくれると信じてTV観戦しときます。

  7. hi64 より:

    昨日は現地でした。
    楽勝ムードから、
    輝の何でもない送球ミスから追い上げられ、
    フォアボール連発で同点までは覚悟しましたが、
    大田をなんとか打ち取り、森下タイムリーで勝負あった!という感じの試合でした。

    ノイジーの二塁打は、打球自体はもちろん、ライトの追い方もおおよそ取れそうにないもので、
    あれをタッチアップしてしまうランナーは大いに反省してほしいです。

    そのノイジーは二塁に到達した際、輝がサードで止まってるのを見て怒っていたように見えましたし、
    代走が出た際の帰り際、輝に何事か声をかけていました。
    何やってるんだくらいの声は掛けてて欲しいし、
    そのくらいの緊張感のあるチームであって欲しいですね。

    また、牽制死の後にタイムリーを打った森下に対して、
    木浪がグラブを渡しながら最敬礼をしていました。
    ミスをカバーしてくれた後輩に感謝でしょうね。

    昨日は現地ならではの光景が観られて、面白い観戦でした。

  8. 虎轍 より:

    初回の表、裏の攻撃で勝負が決まったような試合でしたが、途中で佐藤輝明が試合をややこしくしてしまいましたね。
    初回表、大山の美しい放物線で3得点。
    初回裏、無死1、2塁を併殺有りで無失点でイケると思いました。
    が、佐藤輝明の失策、走塁ミス。疲れてるんか?
    キャンプの時から体力の無さを指摘されてたからなぁ。
    なにもマン振りして鳩サブレを越そうとせんでええがな。
    軽く振ったら狭いハマスタなんてスタンドイン出来るがな。
    野球脳は生きてるうちに身に付けて、計画的に使おう!
    今日は3タテを目指せとは言いません。2勝1敗でカード勝ち越ししていけばええんです。
    でも勝ちたいんや!(笑)
    タクロー様に勝利を!
    ガンバレ!タイガース!
    頑張ろう日本!

タイトルとURLをコピーしました