次に生かすべき引き分け

スポンサーリンク

Tigers-net.com(タイガースネット.コム)で虎コラム「自称阪神タイガース評論家」を更新しました!
※反映まで時間がかかる場合があります。
http://www.tigers-net.com/


また遅れてしまった…

コメント

  1. ジジィ より:

    本音のトコはツィッターでこっそり見させてもらいました(笑)。
    真弓監督、『球児依存症』は今更言うまでもありませんが「継投ミス」が痛かった…
    スタンリッジが七回を三者凡退に抑えた事で、継投の決心が鈍ったのでしょうが、七回もツーアウト目までは『芯』で捕らえられた打球が、たまたま内野手の正面に行っただけで、球威が落ちていたように見えました。
    真弓監督には、八回を渡辺に任せる『勇気』、(初登場で打ち気にはやる)林に「一球待て」と言える『勇気』を持って戦ってほしい!
    この前のオフ会に一人で来た(美人)女子大生の『勇気』、少し分けてあげてください(笑)。

  2. スーパーエリーバ より:

     また出ましたね。
    真弓スペシャル。
    渡辺、西村を信用していない様で、悲しかったです。
    なんか、便利屋位にしか思ってないんですかね。
     終盤、追い付かれての引き分けは、負けた様な気分に成りますね。
     それにしても、昨日のセ・リーグの下位3球団は、不甲斐ない試合でしたね。
    張本さんの、喝が入るのは、間違ないでしょう(笑)。
    弱いリーグでやってると思われるのは、嫌ですよね。
    そう思われない様、交流戦残り4試合、パ・リーグ上位相手ですが、全部勝ちたいですね!

  3. 熊虎 より:

    toraoさん、ブログの内容がおとなしいと思ったら本音は別のところでしたか・・・。
    サックリ言うと8回スタンリッジ続投の判断が最大のミスでしょう。先発がよく頑張ったことは間違いないですが、一点差、相性の悪いオーティズ、球威の落ちる後半のパワーピッチャーの続投は逆に勇気がいるし、結果から言うと無謀でしたね。(結果論はよくないですが)
    無死2塁の球児投入は異論はあるでしょうが、私は『アリ』だと思います。試合間隔が保障されていることが前提で、試合の展開とホークスの選手層からすると、あの場面だけは何が何でも抑えなければいけない巡りなので、9回は「流し」でもいいし、何なら別の投手を出してもいいので8回の中軸相手(4番は松中と交替した選手なので攻め手を送りバントに限定させる意味でも)を0点にするためにタイガースの持ち手としては必然だったと思います。
    それだけに球児・城島はペタジーニ以降の2死3塁の場面をどうにか踏ん張ってほしかったです。
    球児はあの場面を「仕方ない」と振り返っていたようですが、実際丁寧に下位打線に対してフォークを取り混ぜたり、打たれた球も半分釣り球のような高めの速球だったり、ある意味納得の配球なんだけど・・・。
    球児は殆どの打者に対して格上の投手で、登場する場面が場面だけに、牛耳るピッチングに特化した投手で、打たせて捕るなんて投球は上手下手以前に経験すら少ないタイプです。
    あの場面、打者の長谷川はバットも短く持ち、高めの速球にジャストミート(センター返し)するべく高めにヒッチして構えていました。それでも尚、討ち取る技量が球児にあるのは知っているけれども、万が一を起こさない為のボールの使い方など、他にもやりようがあったんじゃないかと・・・。

  4. スーやん より:

    真弓監督は監督?お飾り? 戦略の無さ、作戦の指示等見ていてひとつもありませんよね!
    渡辺・西村両投手を信じられないイコール監督あんたは誰からも信頼されていませんよ!

  5. torao より:

    ホンネっていうか…
    その時間と、その場所だと、まあそういう表現になり、
    この時間と、この場所だとこういう表現になると…と。
    でも、そのココロは一緒ですよ(笑)。

  6. イアン より:

    オトナってイヤ?ね。

タイトルとURLをコピーしました