3回足らずの貢献

スポンサーリンク

「巨人軍は今、歴史的な危機を迎えている。強力な巨人支援態勢を確立するために巨人軍の経営に復帰、参画することにしました」渡辺氏、巨人に会長として復帰のコメント。救世主か(笑)。危機の原因から考えると良いぞ(笑)。
前川が先発だったことを忘れてしまうようなソツのない試合。序盤から盗塁、犠打、犠飛とキッチリした攻撃。特に6回表、二塁走者矢野を迎え入れるセンター前ヒットを打った藤本は、きっちりおとりとなって一二塁間に挟まれるプレー(結局カバーミスで一塁に生きる)、直後には二死、打者赤星の場面で「ダメモト・スチール」を敢行(失敗)と、アウトカウント、打順が頭に入っているプレーが出来ていた。
シーツ、矢野、藤本が好調。ところで「自分らしい2番のスタイルを作りたいです」という藤本に、「藤本らしい2番のスタイル」とは何かを問い詰めたい、今のうちに(笑)。
ジェフ、久保田も好調ムードに乗れそうだ。少し藤川に楽をさせる順番だ。
赤星のレフトフライ多発の原因は何か?ヘッドが出てこない。スペンサー厳しい。でもここで我慢して使ってやりたい。鳥谷はまず内角球を振れ!話はそれからだ。
どうやら首脳陣は橋本、江草を「2枚ユーティリティ」と考えているようだ。ロングも出来て、序盤?中盤の火消し役も出来て、大勝時の「流し役」も出来ると。なるほどそりゃ便利だ。この二人は「なんでもやる!」というモチベーションが特に高い。コミュニケーションと休養に気をつければ期待通り働くだろう。だが今はそれで良いとしても、将来的なビジョンは意識して育てて欲しい。
この日の橋本も打球処理のミスはあったが、安定した投球で「勝ち試合」の空気を作り上げた。気持ちが強く、それをパフォーマンスに繋げる能力が高い。本当にプロ向きな選手だ。なおこの写真を見て、個人的に「ジラフ橋本」と命名(笑)。
前川は2回2/3、押し出し含むフォアボール連発で轟沈。失礼を承知で言うのだが、よく投げたと思う。140km/h台後半を記録する速球もあり、適当に荒れた投球で連打を浴びそうもない雰囲気だったが。初めのうちは2?3になってもあっさり四球を出さず、打者と粘り合いもできていた。そのためか岡田監督も押し出しまでは我慢したがあそこが限界だ。今の前川に、打たれる事を恐れるなと言っても難しいだろう。
もちろん一軍テストは失格だ。次のチャンスがあるのかさえわからない。それでも2 2/3回という短いようでけっこう長いイニングス試合を進めた事で、前川はこの苦しい時の、この苦しい一試合であげた、この貴重な1勝に貢献したのは間違いない。次週、この順番で井川が「再生」の投球をすれば、その相対的価値はさらに高まる。

コメント

  1. jagi より:

    おはようございます。
    藤本にどういう2番になってほしいか自分なりに考えて見ます。
    一言で言うと赤星を行かせる2番。
    現状の藤本は自由に打たせた方が良いタイプ。これでは赤星を生かせない。
    粘れるタイプになってほしい。追い込まれてもひたすら粘れるようになってほしい。
    その上で状況を的確に判断してしっかり行動出来るようになってほしい。
    どういうケースでもしっかり仕事が出来るようになってほしい。
    今は積極的な打撃のタイプですが堅実な打撃が出来るようになってほしい。
    新しい2番像なんていらない。昔ながらの2番の仕事がしっかり出来るかどうか。藤本の野球生命はすべてそこに懸かってると思ってます。
    これ書いててうちのブログで同じ事書いとこうかと今思ってしまいました(^^;)

  2. おはようございます。
    今岡選手がツーベースを打って、ノーアウト2塁というチャンスに
    桧山選手が初球の甘い引っ張るには絶好の球を
    見逃して、結果はサードゴロ。
    その後、スペンサー三振、矢野選手がセカンドゴロ。ランナーすら進められず。
    監督からのサインが出てなくても、初級を引っ張って
    進塁打を打ってほしかったですね。得点できるかどうかは分からないですが
    3塁にランナーがいるだけで、相手に大きなプレッシャーを与えられるので
    進塁打という細かい野球もしていってほしいです。
    去年、今年とノーアウト2塁というチャンスに得点できない場面が多いような・・・。
    勿体ないですよね。1点に対する執念を見せて欲しい!
    そういや千葉マリンでの阪神戦でロッテの堀選手が、セカンドにランナーを置いて無理やり
    セカンドの方にゴロを打っていたのを見て、コリャ強いはずだと思いましたよ。
    サインとかじゃなく自ら進んで出来るチームって、やっぱり強いですよ。

  3. 幸運虎 より:

    おはようございます。
    赤星と藤本が1・2塁にいるときに、なぜだかワクワクしてしまうのは私だけではないのでは?
    先日は、途中から入った藤本を2塁、赤星1塁で今季何度目?かのダブルスチールを成功させました。
    あの日は成功しましたが、やはり3盗の難しさからするとランナーの順序は逆の方が良いハズ。
    そういう意味で藤本が2番打者に育ってくれることを願っているのですけどね。
    そのためにも、ゴロで引っ張る打撃、ドラッグバントやプッシュバントを含め、バントの技術を磨くこと。もちろん、確実なバントが一番大切ですけど。
    ノーアウト1塁に赤星を置いた時、相手守備陣を困惑させるいやらしい2番になって欲しいです。君のがんばりがチームに勢いをつけるのだ!

  4. BSミツルH より:

    院政で闇から闇…となるより、今度は「たかが野球が…」という発言で改革が加速すると…。今までのように「球界全体のためだよ、君」というのはもはや通じないので、個人的なごり押しがさらに鮮明になってくる(笑)。

  5. 強いチームは1点をもぎとる野球ができてますね ヒット打たなくても 点をとりかたはたくさんありますね 虎が1点差によわいのはそこらにあるから うまいチーム やーさんと竜に弱い 無死2塁になったら ヒットがでなくても1点取れる野球をめざさないと やと竜のうえにはいけないぞう 藤本を2番にしたいみたいだけど いまの打撃スタイルでは無理 つなぎは 期待できないから

  6. [野球] 2番理論

    阪神の2番はどうしたらいいか?まず藤本(阪神)にどういう2番になってほしいか自分なりに考えて見ます。一言で言うと赤星を行かせる2番。現状の藤本は自由に打たせた方が良いタイプ。これでは赤星を生かせない。粘れるタイプになってほしい。追い込まれてもひたすら

  7. なぜ?今になって”ナベツネ”が出てくるの?

    昨年、スカウトの不正によって引責辞任した、巨人の渡辺恒雄氏が球団のトップに復帰とのニュースが昨日、流れました。
    わずか10ヶ月での復帰は、プロ野球フアンの冒とくで、怒りを感じざるを得ない。
    今年は、プロ野球の改革元年として、渡辺氏の反対していた交流戦や

  8. 激虎 より:

    お久し振りです、toraoサン。ナベツネ、なんていやなジジーがシャシャリ出てきましたね。こんにちの駄目巨人にした張本人のくせに、巨人再建とは片腹痛い。このジジーのごり押しが再度罷り通るようだと、球界改革は頓挫でしょう。巨人無しでも球界運営が可能なことを示さねばなりません。巨人に尻尾をふる球団が無くなることを期待したい。頑張れ、日本プロ野球!

  9. おかぼん より:

    昨日,前川のことを「田んぼの原油」なんてひどい言い方をしてしまいましたが,チームに「貢献」したというtoraoさんの指摘を読んで何だかほっとしました。
    どうでもいいようなことですが…
    ウチの「78年組サウスポートリオ」。
    誕生日が,9月19日中村ヤス,9月25日前川,10月7日三東,となぜか二週間ばかりの間にかたまっている。
    下の世代がどんどん出てきて登板機会自体が少なくなっているが,一軍に呼ばれたら持ち味が発揮できるようそれぞれがんばっていてほしい。
    それがチームの総合力になるわけだから。
    やはりソフトバンクやロッテに比べると,Bs打線には怖さがないですね。
    特に今は村松・谷・北川が不調で,迫力もつながりも感じない。
    私としては,今日の杉山には,完投というよりむしろ余力を残して7回まで投げてもらい,後の2イニングを桟原・江草で締めるというのが理想の展開です。

  10. いわほー より:

    橋本、江草の二枚ユーティリティの存在価値が日増しに高まってきた。先発が早々にこけたら早い回からロングリリーフもこなせて、ショートのセットアッパーもこなせる投手は昔から貴重な存在でした。かつて一時期ですが御子柴投手(現岡田監督付け広報)がいい仕事をしていましたね。これらの役回りの価値を広く認知させるにはそれに適した呼び名がほしいところです。広義のセットアッパーなのでしょうが、藤川、ジェフ等のセットアッパーと区別する意味で、適切な呼称、何か良いのはありませんかね。「ユーティリティ・リリーバー」はちょっと長いし…。^^

  11. いやいや、今日はなんかバタバタしてこんな時間に。
    帰宅が遅くなり、ちゅんが不機嫌でした。
    今日は阪神戦と北朝鮮戦、どっちを見るか、虎ブロガーの皆様は悩まないのでしょうか?(笑)
    私はやっぱりちょっと無観客ってところだけ
    見てみたいかな。
    結果はどうでもいいけど(笑)
    昨日は、正直「あ?勝ったの?」って感じがしたのが感想です。若干つまらなかったなあ?。
    何がといわれると分からないのですが。
    最近は試合を見ながら監督気取りで、
    「コイツの次の中継ぎは江草や」とか1人でぶつくさ言っています。
    完全におっさんですわ。

  12. torao より:

    うーむ。野球録画でサッカー観るか。杉山がやってくれるでしょう。
    to jagiさま
    jagiさんの書いたものを読んできましたよ。私もオーソドックスな2番になるしか藤本に道はないと思っています。でも藤本の頭の中にある理想の2番は何か別のものなんでしょうね。そうでなきゃバントうまくならないことを説明できません。
    2番て右打者の方がしっくりきます。右方向への打撃は、右打者の方が対応しやすいでしょう。でも赤星の盗塁を助ける意味では左の方が有利か。私の本命は…もちろん今ファームのあの人(笑)。
    to allenさま
    ああそうでした。その場面のことを書かなきゃいけませんでした。でもこうやって、筆者がヌケてても、皆さんが書いてくれるので安心してヌケてることができます(笑)。
    強打者だろうが守備要員だろうが、無死二塁のランナーを最低でも90%近い確率で三塁に進める技を持たなきゃダメです。そうでなきゃ強いチームの一軍選手とは言えません。一二塁間に転がすことができないのならバントを練習しなさいってーの。ねぇ。
    to 幸運虎さま
    「藤本にはこうなって欲しい」ファンのイメージはほとんど統一できているのに、本人はまったくそうなっていきません。いったいこれは何なのでしょう、不思議です。
    久慈になってほしいのに、二岡になりたいみたい…そう見えます。
    to BSミツルHさま
    渡辺氏の再登場で問題の本質がシンプルになることを期待しています。この交流試合の中で野球好き(巨人ファンも含め)は、巨人が中心にいなくても野球は楽しいということを(もちろんわかっていたけれども)確認できたと思います。また巨人の人気に頼ろうとすることの愚かさ、発想の時代遅れを痛感したと思います。渡辺氏の顔と発言があれば、他球団もやるべきことがハッキリするし、ファイトもわいてくるでしょう(笑)。
    to 星野まなみさま
    全面的に同意いたします。ただしその一方で、グラウンドに客を呼べるだけの「物凄い」プレーも見せて欲しい。「勝つためにHRは要らない」というノムさんの言葉(真意はわかりませんが)に、諸手を上げて賛成はしません、私は。
    プロとして見せるプレーを日々磨きつつ、チームの勝利に必要なプレーも地道に習得している…そんなプレーヤーをみんなが目指してほしいと思います。
    to 激虎さま
    隠れて力を発揮しようと思っていたら、それを除外しようとする勢力に気づき、焦って戻ってきたというところでしょうか。面白いじゃないですか!脱読売こそがNPB改革の本丸、問題点がより鮮明になることでしょう。
    to おかぼんさま
    なるほどなるほど。○○世代の彼らの他にも、わずか2週の間に生まれた左トリオがいたんですね、これは面白い。かの世代とは違い、みんな1軍を狙う場所でもがいているところも面白いです。本当にそうですよね。他にない個性を発揮することを考えて欲しい。なぜかみんな荒っぽいのが持ち味ですけど(笑)。
    to いわほーさま
    私は常々「金澤役」と読んでいましたが(笑)。そう言えば金澤役総本家・金澤も手術からのリハビリに励んでいるという記事がありましたね。ネーミングですか…やっぱり「金澤役」だなぁ(笑)。
    to ちょびうささま
    ふつーに勝っちゃいましたからね、昨日は。もうちょっとゴチャゴチャモミモミしないと(笑)。いいのいいの、おっさんだろうとなんだろうと、自分が楽しい時間を過ごすのが一番!

  13. のののー より:

    前川先発は1軍に上げた時からの予定だったので全く異存はありませんが、なんで水曜ではなかったのか。5回持たない可能性は高いのに。相手も先発がいないことを読んでいた?
    確かに今日はハシケンは使わなかったけど、飽きもせず藤川を出してまた杉山の勝ち星を消してしまった采配は見ていられません。何のために桟原や吉野を上げたのか。3点差のワンポイントでも使えないと思うんだったら、1軍に上げる意味がありません。敗戦処理の頭数を揃えたいだけなら、先発型を上げないとおかしい。
    理想の2番は、確実に引っ張れる左打者ではないでしょうか。かつてロッテは晩年の張本を2番で使っていましたが、あれでいいと思うのです。阪神は少なくとも2010年頃までは「基本は盗塁、時々バント」なのですから。

  14. おかぼん より:

    いわほーさま
    MLBの用語を調べてみると
    ?先発が早い回に打たれたときに登板する中継ぎ投手=ロング・リリーフ
    ?6,7回あたりから登板する中継ぎ投手=ミドル・リリーフ
    ?ゲームの後半,クローザーにつなげる中継ぎ投手=セット・アップ
    というようなことのようですね。「金澤役」(by toraoさん)にあたる用語は見当たりませんでした。ここでは,?から?まで(場合によってはクローザーまで)を自在にこなすリリーフ投手のネーミングですから,一般的に中継ぎ投手を表す「ミドル・リリーフ」に,多機能という意味で「マルチ」をつけて「マルチ・ミドル・リリーフ」ではどうでしょう。いかにも和製英語くさいところがそれらしいと思うのですが…。
    まあ,ミスターが解説者だったら,こういうふうに場面を選ばずいい働きをするミドル・リリーフのことは,「んー,いわゆる一つの,ナイス・ミドル,ですね」と言うと思います(笑)。

  15. torao より:

    いいねぇ、大黒。今岡並みに頼りになります(笑)。
    to のののーさま
    杉山の中7日は謎ですね。相手ローテの関係でないのなら、対中日で始まる第2開幕戦の火曜を誰にしたいかということではないでしょうか(井川完全復活が既定路線)。
    まったくもって中継ぎの起用が壊れました(苦笑)。ただね、島野総合、平田ヘッド、久保投手といろいろと気づいた事を進言しなければいけない立場の人も大勢いるはずなのに、どうしてこういう結論になっているのでしょう。そこらあたりの事情も気になりますね。
    あと、今季岡田采配は、もういいかげんにしろ!というピークにちゃんと変わるという傾向がありますので、明日などは注目です(笑)。
    2番左のお話ですが、外に逃げる球を引っかけて打つのってけっこう高等な技術なのではないかと。手元で打つ技術があればファールに逃げられるのかな。右打者は内でもおっつけが効くので、ヤの宮本あたりを見ていると内でも外でも右方向に持って行きやすいのは右打者なんじゃないかなあと。とにかくしっかりした技術があれば、左右はあまり関係ないですね。赤星の盗塁だってそれ程影響はないでしょうし。まずは練習せい!
    to おかぼんさま
    ほほう。ミドルてのもあるわけですね、知らなかった。
    「マルチ・ミドル・リリーフ」は長いので「マドリーフ」はどうでしょう?お菓子ですね、まるで。
    長嶋氏ならですね、「金澤投手がカンペキにミドりましたね、ええ、ナイス・グリーンでした」となるでしょうね(笑)。

  16. のののー より:

    toraoさま:
    これで火曜井川と思わせて、火曜下柳だったら大拍手なのですが、さて。決して本調子ではないとはいえ、火曜は松坂ですからねえ。
    あくまで「理想の2番」です。頭に浮かんでいるのは、晩年の張本とか篠塚とか、そういうビッグネームばかり。藤本がそれを目指しているとは思えません(苦笑)

  17. 誠???!!!

    いうことありません!!
    のってきましたね!!
    この男がのってくればもう向かうところは優勝あるのみ!!

  18. goldkazu3750 より:

    本当に何とかして貰いたいですね。昨日taraoさんが仰った通り、本当に臆病な指揮官ですね。
    攻撃の時は全く動かず、守備の時は少しランナーが出るとすぐバタバタする。杉山があれだけ良い投球をしていたのだから、4-0からだと、3点まではあげるべきで、エースならば同点までは投げさせるべきです。藤川が本当に気の毒です。周りのコーチの助言を聞くべきです。特に島野コーチの意見を。taraoさんと同じ大学の人をあまり貶すのは気がひけますが。
    昨日大阪のMBSラジオに伊藤敦コーチが電話出演していましたが、濱中の肩はあまり良くないらしいのです。だから交流戦後守備に就くのは、一塁以外はあり得ません。
    二塁・シーツは何試合かはあり得るかも

  19. torao より:

    to のののーさま
    火曜は松坂ですか。でも本当にどうしちゃったの?ってくらい調子悪いですよね。井川、松坂お互いのために、良い投げ合いになればいいんですけどね。
    to goldkazu3750さま
    私は臆病だと思うのですが、「超強気」「バカ強気」である可能性もあります。「やられるまでは何も変わったコトする必要なし」という考え方。やられたら考えれば良いとばかりに。バカヅキの時は、実はこっちの方が大勝ちできたりするんですが(笑)。
    助言に聞く耳をもっていないとは思えないんですよ。そこまで自己中なおばかさんではないと思いますよ。島野コーチも生暖かく見守っている状況なんじゃないでしょうか。どっちにしても憶測に過ぎませんが。

  20. ナベツネよ、ハカイダーになれ!

    ”球界で最もヒールが似合う男”ナベツネが、又しても球界に戻って来るという。一場投手への裏金問題の責任を取る形でオーナー職を辞した彼だが、ジャイアンツの代表取締役会長に内定。僅か10ヶ月の短期間で球界復帰する彼に、野球ファンの多くは非難の声を上げている

  21. giants-55 より:

    書き込み有難うございました。
    他チームのファンのみならず、ジャイアンツ・ファンからも「お前はナベツネ・シンパか!」と罵倒されそうな、誤解を招きかねない自記事を読んで戴きまして、感謝に堪えません。御理解戴けているとは思いますが、自分もナベツネの球界復帰には大反対です。唯、大反対では在るものの、記事でも触れました様にそれを妨げる現実的な根拠がない以上、彼の復帰は不可避ではないかとも思っています。
    そうで在れば、我々ファンがナベツネを”有効活用”するのも手ではないかと。彼を有効活用する事で、球界が抱える諸問題を本来在るべき方向に持って行ければ、それはそれで在りかなと思うのです。
    アホな読売グループでは在りますが、昨年最高潮に達した非難の嵐は流石に堪えているのではないかと思います。これでも懲りていなければ救いようが無いです(笑)。だからこそ、方向性には疑問を感じていますが、チーム改革らしき事も行っているのではないかと。
    読売新聞(日本テレビもそうですが。)は、今迄にない程世間の目を気にしているはずです。今度もし又アホな事を成したら、彼等が受ける出あろう痛手が致命傷に成り兼ねない事は、もう判り切っているのではないでしょうか。だからこそ、ナベツネが方向性を誤った場合、自分も火の手を上げるつもりでいます。取り敢えずは御手並み拝見といった感じで、ナベツネを我々の”パペット”にしてみるのも一つの手かなと思っているのですが・・・。
    これからも宜しく御願い致します。

  22. torao より:

    giants-55さま
    見守りましょう(笑)。ナベツネ氏がおかしなことをした時(必ずしますw)、読売グループが自浄作用をもっているかどうかを。楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました