真弓「サード新井、ライトメンチ」

スポンサーリンク

 昨日の「時短」の話題、みなさんのコメントを読みながらあれこれ考えていた。


まず思い浮かんだのが昨今のTV番組の作り。どうでも良いことなのに、さも重要であるかのごとく煽って煽って、さあどうなんだ?と注目させて…引っ張って…引っ張って…コマーシャル(笑)。これも確かに「間」ではあるが、「アホらし」の一言が口をつく。
 意図的に間合いを嫌って、プレートを外したり、打席を外したり、それも駆け引きというけれど、どうなんだろう。以前に、スイッチヒッターvs左右投げ投手の対決というのがあって、右手で投げようとすれば左打席に入り、じゃ左手で投げようとすれば右打席に入り…これを延々繰り返して1球も投げない…なんていうコントみたいな映像を見た。投手が投げなきゃ始まらないという競技の特性上、スムーズな進行は投手に委ねられている部分が大きいのは間違いない。
 もう一つ思い出したのが麻雀。若い頃はよく麻雀をした。いや、「麻雀とは私の若い頃だ」の方が正確か(笑)。あれは非常に高度な戦略と戦術を要するゲームなのだけれど、やっている行為自体は単調そのもの。引いてきては捨てる、引いてきては捨てるの繰り返し。そのリズムを変える戦術は数々あれど、どうでも良いところで意味なく間を取ったり、長考のフリをしたりするのはマナー違反だ。そういうことをすると「手が腐る」と言われ、ゲームをつまらなくするものだと責められる。
 もちろん「ここ」という場面での長考は良いけれど、走者がいない時くらいは、チャッチャッとツモっては切りツモっては切りして欲しいわ。のべつやってるワケだからね。
 だけどたぶん走者がいない時なら意識しなくても15秒以内で投げているんじゃないかな。意識付けさえできれば15秒なんてのは恐れる必要のないものじゃない?走者なしなんだから。
 あと「意味なし打席外しは1ストライク」も必要だよね(笑)。
 で、また昨日の真弓発言で麻雀を思い浮かべたのだ。「ライトはメンチ、三塁は新井」を方針として発表したというニュース(スポニチ)
バランス型の真弓監督は、いろんな可能性に備えて、「受け」を広くしておきたかったんだね。
–2/12追記–
ニュース元はサンスポの方でした。
 →リンク
また以下の記述には同記事の要約を含んでおります。お詫びして訂正いたします。
–追記終わり–
 要は、右打者のメンチが必要で、守備走塁を含めた総合力でも他を凌駕しているという判断なのだろう。となると、それであぶれてしまう「打てる打者」を活かすためには、ファーストに流動性を持たせなきゃけない。
 そこで妙手が「サード新井」。今岡にサードを守らせるつもりは毛頭なかったので、バルの未知数にかけるのでなければ関本がサードに固定となるところだった。しかし唯一関本だけは固定したくないプレーヤー、固定しちゃうともったいないプレーヤー。そこで関本を基本一塁レギュラー、状況により二塁にも回るという位置付けにすると。これで状態や相手投手を見ながら、林、今岡、葛城、高橋光らを活用しやすくなる、受け入れ態勢が広くなると。なるほどねぇ。
 岡田監督は「4番金本」を早々に軸に据えた。真弓監督は「サード新井」を掲げた。もちろん軸になる選手であるという理由もあるが、他の選手を活性化させる妙手であるという自信だろう。実は「藤本レギュラー大作戦」にも、代打・代走→守備固め「平野スーパーサブ構想」が隠されていると思う。なかなか練られている、考えられているという印象を受ける。真弓さんが麻雀するのかどうかは知らないけど、なかなかタフな雀士なんじゃないかな(笑)。
 「レギュラー決定宣告」は実戦に入る前だから、ずいぶん早いような気もするんだけど、他の選手にしてみれば、このキャンプ期間に、自分がやるべきことをムダなくみっちりやれるというメリットは大きい。
 さて沖縄ではT?F練習試合、安芸では紅白戦。若者たちのアピールチャンス、楽しみ!

コメント

  1. 一応巨人ファンです。 より:

    むしろ遅いですよ。
    各選手が自主トレする段階で、守るべき可能性のあるポジションは伝えておかないと。
    選手によっては自主トレ中もノックで体作る選手もいるわけだし。
    やってることは至極まともで当然の備えだと思いますよ。
    15秒ルールは必要な話ですね。平日に野球やる以上、試合時間短縮は避けられません。
    サインを受けられるのは二回までと割り切るしかないんじゃないですか?
    あとは投手だけに責任をかぶせず、他の部分も必要ですね。いずれ外野手は2アウトになったらボールボーイの隣で控える時代がくるかも。

  2. torao より:

    一応巨人ファンです。さん、「早い」は、コンバートがではなく、レギュラー決定がです。タイガースは去年までもともと一人2ポジション制だったので、基本的には問題ないです。ということで、本分をちょっと直した(笑)。

  3. クリキントン飛雄馬 より:

    岡田阪神の強さは、固定の強さだったと思います。
    でも後手に、回った時の
    脆さは、逆に固定の弱さ
    (相手が嫌がる打線、代打、代走などをしない)
    だったと思います。
    その長所と短所を真弓監督は、解説者の時に感じていたと思います。
    新井のコンバート、一塁の選手のフル活用、これは素晴らしいことと自分は感じます。
    選手層は、厚い阪神
    これを適材適所に使えば
    今年は、きっと勝てると思います。
    最後の案は、シーズン途中でのウッズの緊急補強で、だめ押しとかないですかね。
    相手は嫌がると思いますよ。
    今年は、絶対に勝たないといけない年です。

  4. ジジィ より:

    『サード新井、ライトメンチ、ファースト林』の超攻撃型、あると思います。
    また、このオーダーでこそ、スーパーサブ平野も存分に活かせるのでは…!?
    もう、「得点力不足」とは呼ばせない!

  5. いわほー より:

    いよいよ実戦が始まりますね。いくら白球を20球30球、場外に弾き返したところで所詮はスポ紙の一面見出し用のサービス定食的セレモニー。どん詰まりでも活きた球を打ち返して内野手の頭を超すドキドキ感にはかないませんわ。この時期のゲームは普段、露出の少ない選手が主体ゆえに、なおの事楽しみです。白黒コンビの投げっぷりや如何に。今日はWBC組みの景気付けくらいかもしれませんが。
    新井サード固定は岡田にとっての禁じ手。真弓新監督に代わった事で解禁されるのは予想していたこと。誰が考えても確かのこの方が理に適っているし、バリエーションが増えるのは間違いない。バルも本職は二塁手だったということだし、一二塁右翼はそれこそ日替わりメニューが楽しめそうだ。レギュラー固定の三塁側VS日替わりメンバーの一塁側。今シーズンの甲子園は一粒で二度美味しい楽しみ方が出来そうです。

  6. ochichan より:

    まるで『何切る?』みたいなw
    「サード新井」が一番受け入れが広い。
    真弓監督は配牌からまさに正着打を選んだと言えるでしょう。
    だって「サード今岡」なんて、
    まるで無理矢理チャンタに決め打ちのペン7索かなんかのようです(笑)
    さしずめ金本はドラですかw

  7. 一虎ファン より:

    「サード新井、ライトメンチ」、ありありです。
    ただ、配牌即の決め打ちは尚早ですので、様子を見ながら開幕オーダーを構築していけばいいと思います。
    我慢強さも監督に必要な資質のひとつですが、思考の柔軟性も必須です。

  8. IvyStadium より:

    「スーパーサブ」の名にふさわしい平野をベンチに温存できるのは、
    指揮官にとって心強く、相手にとっては不気味ですね。
    金本・赤星・鳥谷・新井・矢野と「固定」の多さが足かせでもあった岡田阪神。
    今季の「流動性」に今からワクワクしています。
    お調子者の今岡クンは
    「俺のために一塁を空けてくれた!」と誤解しているのでしょうなぁ‥‥

  9. ライムD より:

    「ペン七索待ち」とは、今の今岡誠に真にぴったりの表現ですね。彼が大好きな、将棋でいえば、いつのまにか飛車角から歩に近づきつつあるようです。誠といえば新撰組、沖田とはいわずとも今岡はまさに斎藤一、されば永倉か原田の匂いを持っていたのですが・・・今は背番号と同じ7番隊隊長、谷三十郎というところでしょうか?
    東洋大学の時の圧倒的な存在感、アトランタでの
    ヒット量産は、井口、福留よりはるかに、バッティングのうまさを感じたのですが・・・優勝に2回も絡み、それぞれの優勝の年に、首位打者、本塁打王というタイトルを獲った選手は戦後阪神では今のところ、彼しかいません。・・・入団時、背番号を4番か7番の選択を迫った時、あこがれの真弓明信の番号を選んだのも何かの縁だと思います。私は今でも「今岡復活」を信じています。
    今は麻雀をする選手は少ないようですが、後藤監督の頃は、主力の田淵を筆頭に時間が空くと卓を囲んでいたようです。ところで竹之内選手は麻雀をしたのでしょうか?きっとかなりの変則の打ち手だったと思います。何を振っても体ごと当たりそうですが、きっと待ちは二索(2竹)の単騎あたりが多かったのでしょうね。

  10. 仙丈 より:

    なるほど、麻雀の例へは面白いですねえ。
    タアメンチャンで待つカタチづくりですね。
    私としてはリンくんを活用できるチャンスがあるので、嬉しいですが・・・
    ところで例の「15秒」、球兒が適用されましたね。
    タイガースの投手陣のなかでは一番その可能性があると思つてゐましたが・・・
    けふの練習試合で、他の投手の時間も測つてみましたが、あれ、嚴密に適用するとかなり引つ掛かりますね。
    けふの球審は球兒だけに適用してゐましたが・・・
    思ひの外15秒は短いものだと思ひました。
    虎投も少しは意識しておいたはうが良ささうですね。

  11. 1ファン より:

    まだOP戦すらしてない無競争の段階でもう開幕スタメン発表だなんて早すぎですね。
    OP戦で結果残せば1軍抜擢あるぞと思わせて若手のやる気出した方が、中堅もうかうか出来ないしチームは活性化するだろうに。
    ただでさえこの5年、野手の若手レギュラー抜擢は鳥谷選手ぐらいなので、新監督に代わった今年のキャンプぐらいは、せめて開幕まででもいいから今年は若手抜擢あるかも!?という期待感持たせて欲しかったです。。
    てかそもそも何でこんな事をわざわざマスコミにまで発表するんですかね??
    なんか真弓監督、何でもかんでも記者達にしゃべりすぎな気がするんですが・・・

  12. 西田辺 より:

    あら?toraoさんって麻雀好きだったんだ。
    次はtorao杯麻雀大会オフでも(笑)
    真弓監督も多面張に受けるのも良いけど、待ちが分からなくならないように。
    イマイチ調子の上がらない桜井と、メンチの現状と言うのが微妙にライト定位置争いに
    影響してきたかな。
    でもチョット、レギュラー明言は早い感じがしますね。
    毎度、虎マスコミはせっかちでいかんね。

  13. とらぽるた より:

    ここにきて真弓監督やってくれますね。
    ライトメンチやれると判断したんでしょう。すると林の打撃も捨てがたい。実戦を見てからという意見もあろうが迅速な判断がとても新鮮!なんせ今までがww
    ただバルちゃんの立場が・・・と思ったら、左手首腱鞘炎でリタイアだって。
    まあここはじっくり直して、ファームスタートもバッティングをしっかり固めるチャンスだ。
    中軸は鳥谷、金本、新井、メンチの並びか。ここまできたらもうひとつ禁じ手にも手をつけてみましょうよ。

  14. azusa より:

    今日の日ハム戦、藤川が、15秒=ボールをとられていましたねー。
    テレビで観ていましたが、感覚的に、やはり15秒は短いですねー。
    見る方も慣れないといけませんね。

  15. 000 より:

    サンスポの記事無断転記ですか

  16. torao より:

    000さん、記事リンク先と参照記事の扱いが不適切でした。サンスポ記事を、自分の考察とするつもりはございません。
    お詫びして、リンク先を追加し・追記いたしました。申し訳ございません。

  17. torao より:

    クリキントン飛雄馬さん、
    >今年は、絶対に勝たないといけない年です
    間違いありません。
    ジジィさん、ただしメンチが実戦ではどうかわからないってことが置き去りなんですけどね(笑)。
    いわほーさん、なぜか右側が熱いんですよね。今年は例年よりもっと熱くなります(笑)。
    ochichan、うわ、好きなんですね?ペン7索ってツモった時、最高じゃない?あの盲牌した時の感触、いっちばん好きだな(笑)。
    一虎ファンさん、まあライトメンチより、「一三塁どちらかに固定することが決まっている新井をどうするか」ここがポイントだったんでしょうね。
    IvyStadiumさん、もし私が監督なら、平野はベンチに置きたいと考えるだろうと思います。一塁が空いた!ラッキー!と思っている人は多いでしょうね。
    ライムDさん、竹之内さんの麻雀の例えは面白いですね(笑)。岡田監督は学生の頃麻雀好き。スタイルが想像できます。若い頃はきっと相当引きが強かったでしょうね。
    仙丈さん、15秒はとにかく事前説明不十分ですね。二段モーションを思い出します。
    1ファンさん、ということでこちらのコメントを受けての翌日エントリーでした!
    西田辺さん、好きといってももう十年、二十年近くやってないと思いますけどね(笑)。メンチの様子が効いていますね。
    とらぼるたさん、バルは禍転じて…を願うばかりです。そうですねぇ、私もジグザグは好きだけど、2番関本が多くなるでしょうし、とりあえず今季はまだ…。
    azusaさん、やる方も見る方も慣れが必要のようですね。

タイトルとURLをコピーしました