ぼやき論

スポンサーリンク
定期投稿

先日は「隠してサインプレーやる前にやることある」、この日は「シート打撃やる時期か?」とか「一二軍入れ替えやろうと言ったらコーチから待てと言われた」と、岡田監督が記者陣にコーチへの不満を漏らした。

意図的にやっているのかどうかは知らないが、私はこういう態度は好まない。
練習内容はコーチに任せていると言うが、後で文句を言うのなら「任せた」のではなく、「やらせてみた」だけのこと。やらせてみて「死なない程度の失敗」を経験させて成長を促すのは大事なことだし、恥をかかせたり、自ら憎まれ役となって奮起を促すやり方はある。ただし、それによって無駄に振り回されるのは選手だ。

結果論の後出しジャンケンでダメ出ししているように見えるのも感心しない。コーチ陣だって、これでいいかと確認をとっているのだから、後から言わないでくれ、記者にではなく自分に直接言ってくれと思うだろう。

やり方はいろいろあるだろうが、もっと岡田監督にピタッとフィットするふるまいがあると思うのだ。
まあ、そこまで完璧じゃないのが彼の魅力といえばそうなのだけれど。

コメント

  1. とらかっぱ より:

    『後で文句を言うのなら「任せた」のではなく、「やらせてみた」だけのこと。』仰る通りで・・・少人数ながらも組織の長として立場の私にも耳の痛いお言葉です。岡田監督の場合は意図的でなく思った事言ってみただけのように感じますが、その奥に隠れた思惑はあるのでしょうか。

    素人としては実戦形式の練習は観てる分に分かりやすいし楽しみやすい。この時期は投手有利と言われますが一発が出たノイジー、ミエセスは少なからず息がつけたところがあったと思います
    。打った球はかなり甘く見えましたが。ノイジーは守る方でもいいプレー。本職内野の動きで取ってすぐの送球。しかも球が強い。中継プレーに課題があったタイガースには刺激のあったプレーだったと思います。

  2. 虎ジジィ より:

    普通ならノイジーの完璧弾とミエセスの弾丸ホームランに、岡田監督の明るいコメントが欲しいところですが、「おーん、まだ2月やで…打ったとか打たんとか何にも関係ない」とテンションが低く、
    この時期に実戦形式練習を実施した事が不満な様子。

    私も「コーチに任せていたら(シートノック)やってた」という内情を記者に発言する事はなかったように思います。

    チームはここまで良いムードで順調にキャンプが進んでいるように見えていたので、監督のコーチに不信感を与えるような発言で首脳陣に不協和音が生じないか心配です。

    個人的には、
    「西勇の気合いの入った投球」
    「井上のセンター返し」
    「板山・小幡のアピールヒット」
    「佐藤輝明の3塁線!!ツーベース」
    そして新外国人のアベックホームランは、それぞれ持ち味が出ていて良かったと思います。
    それに、遠くから足を運んで来たファンへのサービスとしてもシートノックは楽しんで貰えたと思うんですがねぇ。

    一連のボヤキは何か意図があってのモノと思いたいです。

    具志川の遠藤(逆方向アーチ)も良かったよ!

  3. 西田辺 より:

    まぁ、岡田監督の口さがないのは今に始まった話ではないのですが。
    最近は、ちょっとマスコミ対してサービスが過ぎるのではないかと
    思わなくもない。
    任せたのなら任せる。
    そうじゃないのなら一から十まで自分で決める。
    この辺りをキッチリやっておかないと「ほなら、どないせぇっちゅうねん」
    って事にもなりかねない。
    とは言え、週末に紅白戦を予定しているのなら、この辺りでのシート打撃
    は普通のスケジュール。
    もし連繋プレーもやりたいとなるなら、もっと練習開始時刻を早めて
    スケジュールに盛り込むとかにすればいいだけの話。
    いつもキャンプの日ごとのスケジュールを見てて思うのですが、スタートの
    時間も10時と遅いしアップの時間が異様に長い。
    もっとメニュー的に詰め込める余裕があるはずなのに、全体練習の時間も
    短い。
    もちろん早出特守などをこなす選手もいるでしょうが、それもごく一部の
    選手だけ。
    昔からタイガースのキャンプは緩いと言われますが、本当にこれで良いので
    しょうか?
    連繋プレーを詰めたいのなら、一日潰してでもやるべきじゃないですかね。
    コーチが監督がと言う前に、シッカリやるべきメニューはやらないと。
    準備段階で後悔は残して欲しくないですね。

  4. なかっち より:

    私が岡田監督が嫌いな一面がまざまざと出てますね(笑)
    とにかく自分の思っている通りにならなかったら不満を言う。
    選手が出来なかった事があると
    「何でこんなことも出来ないんやろ?」
    と愚痴を溢す。

    今回のシートは選手達の要望にコーチが配慮した形で行われたようですが、監督が選手に寄り添えてない。
    正直組織の長として向いてないと個人的には思いますね。

    2005年の優勝監督であるのは間違いありませんが、同時は2003年に優勝したメンバーがほとんど残り、そのメンバーが活躍したから。
    今回は若いチームでポテンシャルは非常に高いチームですが、本当に勝てるのか甚だ疑問です。

    このようなコメント今後たくさん目にすると思いますね。何故ならそこには岡田彰布がいるから(笑)

  5. 岩修 より:

    野村のボヤキに岡田のボヤキ。
    ボヤキが良いとは思わないけど今までで一番コーチに駄目だししてたのは星野さんだった気がする。
    昔、私の仕事でその会の会長は超ど昭和な威張りん坊だった。自分たちは怒られまいと常にピリピリと仕事をこなす毎日。ある時、会長による多額の会費横領で失脚したけど擁護する者、しない者で会は分裂してしまった。
    どちらにも属さなかった自分はどちらにも非難されてしまった。そして会は何時もシラケムードに。
    はっきりものを言う岡田監督は第一期のままであまり変わって無いと思う。何だかノイジー、ミエセスは実戦向きと喜んだけどまだまだなんですね。
    でも練習は怖い上司の元でピリピリするのもアリなのでは?
    アレ出来れば正解で駄目なら不正解しか無いのならピリピリせざるを得ないかもと思ってしまった。

  6. 虎轍 より:

    ノイジー、ミエセスにホームランが出たのは良かったんですけどね。
    年齢を重ねるとボヤキも出るんですかね。
    ノムさんは若い時からボヤキやったかな?(笑)
    岡田監督のボヤキはノムさん流か?
    まぁ球界最年長監督やからボヤキも出るし、監督に復帰して解説者やった時の思いからもボヤキも出る。言うた事が出来ない選手にもボヤキが出る。
    それを面白おかしく書くマスコミも居るでしょうからね。
    しっかりミーティングしてコーチ、選手と軋轢が無いようにしといてや!
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  7. タクロー より:

    評論家じゃないんやから

     スポーツ紙を通して選手やコーチを褒めるのはええけど、愚痴やらぼやきを虎番記者に言うたらアカンわな、とぼやく。
     人気球団のスター選手だったし数少ない優勝監督でもあったし、長年評論家生活をしてたから、親しい記者があちらにもこちらにもいるんやろね。内部の人間より親しい人たちが。
     一般紙の記者ならば、槍玉に上がったほうの言い分も取材して活字にするんやろうけど^_^
     実際の紙面を見ていないから、見出しの大きさやら、構成がわからないけど、記事にした記者の狙いは何なんだったんだろう。不覚にも書いてあることには、ついなるほど、と思ってしまったから、監督の提灯持ちが書いた提灯記事だったんだと決めつけておくことにした。

  8. より:

    岡田のアカン面が出ましたねぇ
    オリックス時代もコーチ陣との衝突がよく記事なっていましたが・・・
    内紛をわざわざ監督が外に出すのはアカンですね
    仰木さんはコーチ陣との衝突は決して外に出さなかった(逆にコーチの権藤さんがよく外に出してましたが(笑)