鳥谷逆転2ラン!連敗止める

スポンサーリンク
定期投稿

連敗ストップに向け、捕手に藤井、1番西岡、3番鳥谷とスタメンオーダーを変えて臨む。2回、福留二塁打、藤井ヒットで繋いだ一死一三塁で9番打者・先発投手の藤浪が先制犠飛。さらに西岡がタイムリーで続き2点先制。しかしその後はカープ先発ジョンソンが立ち直り、追加点を奪えずにいると試合は暗転。5回、3安打を集められ同点に追いつかれると、6回には走者二塁で田中の三塁前へのセーフティーバントを西岡が一塁へ悪送球。二走の生還を許し、逆転されてしまう。このまま連敗が続くのかと思われた8回ウラ、鳥谷が逆転2ランホームランをライトスタンドへ。1点のリードを9回呉昇桓が守って連敗脱出。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

対広島 2回戦 甲子園

広 | 0 0 0 0 2 1 0 0 0 | 3
神 | 0 2 0 0 0 0 0 2 x | 4

勝:松田3勝0敗0S
S:呉昇桓0勝0敗4S
敗:中崎0勝2敗0S
HR:鳥谷ツーラン1号
広島:ジョンソン – 中崎
阪神:藤浪 – 松田 – 呉昇桓

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「幻の敗因」は、藤浪のイニング先頭打者への第1ストライクの甘さ。5回、6回ともに先頭に長打されて失点した。外でも内でも、低いゾーンのコーナー近くにポンと一つ投げられれば楽なのだけど。「精度を上げる」をテーマにどんどん勝てる投手になるべし。全体的には、まとまった投球だった。

もう一つは、西岡のエラー。抜け目ないはずの西岡が、虚をつかれて慌てた。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

負けなかったポイントは、福留と大和の好守備。ともに失点した回に出た目一杯のプレーで、もし抜かれていれば、最低でもあと1点ずつは失っていたのではないか。外野の好守は直接、点に関係する。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

スタメンでマスクを被った藤井がベテランらしい安定感で試合を壊さなかったことも大きい。イニングごと、打者ごと、打席ごとに配球を変え、打者に対して常に「どっちもある」と迷う状況を作る。正直、菊池に低い変化球を拾われたところだけは、四球OKで前の打席と同じ高め直球ボール球で行って欲しかったけれど、その他は制球の甘い藤浪を上手くリードしていた。

特に松田の直球をより効果的にするカーブ、スライダーの使い方はお見事。梅野はよく考察して、自分のものにしないとね。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

8回表をピシャリと抑えた松田が、連敗へと進んでしまう流れを変えた。変化球で目先を変えつつ、自慢の速球でドーンドーン。躍動感、リズム、結果。すべてで甲子園のスタンドに熱気を戻させ、逆襲への空気を作った。「勝ち運」というよりも、力で気持ちの流れを引き寄せる投球ができているということ。ナイスピッチング。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

逆転ホームランの鳥谷。そうこなくちゃ。
「ストライクを思い切って引っ張ろうと思った」まあ早い話が、バッティングカウントで、ライトスタンドに飛び込む最高の当たりを狙っていたということだろう。そうこなくちゃ。できるんだから。

鳥谷の打席で、どの捕手も1度は要求してくるインローへのまっすぐ。先に腰を切るが、上は残す。その時間差によって、腕を伸ばすのに十分な空間ができる。ファールにならないよう前に大きく振るハンドワーク、ヘッドの返しは溜めに溜めて、ジャストのタイミングでインパクト。理想のインロー打ち。文句なし、理想の打球がスタンドに吸い込まれる。

それができるのなら、なんでいつもお尻をひょいと引いて見逃すのだろう。それできるんだから、狙おうよ、いつも。ホントにもう!ナイスバッティング。今年はこれで行こう。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    左打者の内角を突く藤井のリード、さすがです。

    原点回帰のスタメンでの「守り勝ち」といっていいゲームですが、これで基本のスタメン捕手を藤井に戻すような事は止めてもらいたい。
    今季は正捕手・梅野を育てる年。週1、2回休ませながらでも基本路線は梅野で行って欲しいです。そして休んだ時に梅野はベテランのリードをしっかり勉強して欲しい。

    とりあえず勝ったので打順は昨日のを続けてみても良いと思います。

  2. なかっち より:

    昨日は一塁側アルプスで観戦でしたが、鳥谷のそれはまさに打った瞬間立ち上がりました(笑)
    本当あんなバッティング出来るなら続けて欲しいと誰でも思いますよね(笑)!

    藤浪は力が抜けたいいピッチングやったと思いましたが、コースが甘かったんですね!

    もう少し変化球を上手く使えるようになると、ピッチングの幅が広がるのになとは思いました。

    大和と福留の守備力はさすがの一言!
    ですが、やはり攻撃では、初回西岡2ベース後大和送りバント失敗。
    毎回この采配には吐き気がします。

    打線を入れ替え、何とか勝ちました。まだまだ打線は心配ですが、やはり鳥谷3番がしっくりくる印象を受けました。

    ゴメス、マートンにもヒットが出て、名古屋から爆発してくれることを願わずにはいられません。

    開幕ローテーション投手の左3枚に未だ勝ちがついてません。
    能見、岩崎が投げる試合は藤井に任せ、梅野を休ませながら(勉強させながら)使うのも有りやと思います。

    藤井先発に納得出来ない方々もいらっしゃるとは思いますが、あれだけ毎試合二桁安打されて、頭がパニック状態になってる中で、起用し続けるのも成長の妨げになると思うので、休ませながら、日々勉強して欲しいですね!

  3. Nari より:

    梅野を育てる年なのは解るのですが、
    レギュラーは実力で取るものですからね。

  4. 西田辺 より:

    やっと連敗脱出。
    藤浪は毎回ランナーを出すピッチング。
    折角自力で打点をあげても、ジワジワと相手のペースになってしまう。
    どこかで三者凡退の回を作らないと、自分自身もシンドいね。
    脱力とかギアアップとかも大事だけど、相手に主導権を渡さない事はもっと肝要。
    次回への宿題ですね。

    キャプテンの逆転弾。
    これは勿論打った鳥谷を褒めたいんだけど、その前に我慢の四球を選んだ良太も天晴!
    開幕から結果が出ずに、この打席も若干ダボハゼ気味になっていたんだけど、そこは
    後ろを信じてワンベースをもぎ取った。
    この次を信じる気持ちが、打線を作るんだと思います。
    「俺が俺が」も時には必要でしょうけど、この四球は大きな貢献。
    その内、良太が決める試合もあるでしょう。
    この姿勢が、一つの勝ち以上に大事なものをチームに残してくれたかも知れません。
    明日からは敵地に乗り込んで、好調中日と。
    「次を信じる」気持ちで臨んで欲しいですね。

  5. ガク より:

    まずは連敗脱出よかった~しばらくこの打順で行くのでしょうね(^_^;)
    梅ちゃんの先発マスクも見たいが、阪神だけチーム防御率が4点台では仕方ないですね。
    ベンチから初球の入り方など藤井のリードを勉強すべし。
    私もしばらくは藤井と併用で勉強させるのがいいと思います。
    江越の2軍行きも残念ですが現段階では仕方ないでしょう。這い上がった来いよ!
    明日からは好調首位中日、倍返しされないよう気をつけて。
    ゴメス、マートンの帳尻合わせヒットが気になります。チャンスで打ってくれ!

  6. としとまき より:

    昨日も現地観戦でした。最高の試合でしたがその最高の試合を演出したのは鳥谷はもちろんですが松田のピッチングでした。
    藤浪が中盤もたついて悪い流れを作ってしまったのをピシャっと止めてくれた松田こそヒーローインタビューこそ鳥谷に譲ったがヒーローだった気がします。
    いい流れでナゴヤに行けそうです

  7. 阿太郎 より:

    久しぶりに尻尾のデイリーを読んだぜー‼︎

  8. yalkeys より:

    甲子園初勝利、鳥谷1号初打点、鳥谷初3番、藤井初先発はいい流れでした。他の方もコメントされていましたが、梅野が正捕手という大原則だけは堅持して欲しいです。

  9. かるち より:

    梅野は、打ててこそ正捕手たるべき。
    守れなかった時は打つ、打ってカバーすれば投手陣も文句はそう言わない。
    打たれてしょげて、消極的になって、また打たれる今の様では、大原則の正捕手なんてとんでもない。
    先日のロサリオの配球なんてメッセの調子云々通り越したものでしたし。

    昨日みたいな積極的な休養日を生かして、前向きになってほしいものです。
    去年7連勝した時がまさに、打って前向きにリードもしていた訳で。

  10. トラ11 より:

    連敗ストップでひとまずやれやれです。
    四球をもぎ取った良太、その上にもうランナーを出したくない投手の心理。それにしても鳥谷は引っ張ってのホームラン、見事でした。
    大和・福留のファインプレー、松田のナイスピッチングに助けられ、何とか勝ちに繋がった。
    藤井もベテランとは言え、ベンチで十分勉強していたことでしょう。
    梅野もこれからの阪神タイガースを背負う正捕手としての勉強と思い、読まれないサイン、投手を引っ張っていく捕手力を時々はベンチで研究してくれたらと思います。
    虚を突かれたセーフティーバント、バスター、スクイズなどを相手にされるとイラッとムカつきます。
    阪神タイガースの積極的な采配を和田監督お願いします!

  11. ken3953 より:

    苦しい時にはベテランが若手を支えてやる。
    昨日の藤井は色々チームを救ってくれたと思います。
    とは言え、巨人みたいな馬鹿起用にならないよう注意して貰いたいですね。

    昨日の藤浪はフォークが見切られてた感があったようで苦労してました。
    左打者に痛打されてたのも、選択肢が狭められたのが影響していると思います。
    あと解説矢野が指摘していたのは、スライダーを投げた後に肘が下がって
    横振り気味になる事。苦しいなりに良い投球でしたが課題は多そうです。

    マートンについては解説の金本がタイミングの取り方を指摘していました。
    左脚の上下ステップが昨年より大きくて、動作の始動が遅れてるっぽいです。
    簡単に修正が利く事でも無さそうなので、どなたかが仰ってたように
    しばらく福留を5番に据えても良いかもしれません。

    あと鳥谷サイコー( ・∀・)

  12. いわほー より:

    いつ出番が回ってくるか分からない一軍ベンチでくすぶるより、二軍でバリバリレギュラー張って経験積むほうが、江越にとってはプラスじゃないかな。ガンガン暴れまわって一軍に戻って来るのを楽しみにしてます。

  13. hattwun より:

    やっと連敗脱出ですね。
    久しぶりにプレイボールからゲームセットまで見れました。失点したところは競馬中継を見てたから、快勝した気分です。

    鳥谷選手、ナイスバッティング。自分は打線テコ入れのために3番を希望してましたが、基本は1番推しでした。でも、昨日のようなバッティングなら3番が相応しいのかな。そうすると、1番は上本選手で行ってほしいです。

    松田投手の小気味いいピッチングが勝利を呼び込んだと自分も思います。勝ち運大事にしてください。

    藤井捕手のベテランの味が良かったですね、出た時にはしっかりと仕事をする、流石です。週に1度程度は頭を整理するためにも梅本捕手を休養させるのはいいことだと思います。ただ、今後梅本捕手を正捕手として育てていくとして、彼をバックアップする中堅どころの捕手も育てないといけないと思います。清水・小宮山選手や小豆畑選手も下で経験を積ませるだけでなく、1軍での出場機会も必要ではないでしょうか。いつまでも藤井捕手(あるいは鶴岡捕手)というわけにもいかないでしょうから。

    あすからは今年も名古屋Dでは驚異的な勝率の中日相手ですが、その前に連敗が止まってよかったです。無駄なミスを無くして溌剌としたプレーをお願いします。

  14. 虎見 より:

    祝八十周年!甲子園今季初勝利おめでとうございます!又トラオさん、著作活動での御活躍誠に嬉しく思います。御多忙な中様々情報下さりありがとうございます!

    鳥谷選手、今年は全ての表情行動言葉に溌剌さキャプテンシーを感じ、真のキャプテンとしてチームを引っ張っていく信念が伝わってきます。生涯阪神を誓ってくれ、思い切り自分の気持ちを出してプレーしてくれているのですね。本当に嬉しいです。

    まだまだ始まったばかりですが、最後はこの日々の勝敗の積み重ねで結果が決まってしまいます。是非一つ一つのプレー采配を大切に勝ち星を重ねて行って頂きたいです。
    球団選手ファン一同の夢へ向かって、大切に試合に臨みそして勝利を掴み取って下さい!一ファンゆえ微力ではありますが、いつも応援しています!

    • トラ11 より:

      虎見様、こんにちは。
      お久しぶりです。
      キャプテン鳥谷の2ランホームラン。逆転のホームを踏んだ時の躍動感溢れる笑顔が良かったですね。
      キャンプ以来の元気な笑顔のようにみえました。
      以前、WBCで二盗し、其の後ホームインした時のあの元気な笑顔と同じでした。
      これからもキャプテンとして活躍し、チームを引っ張って行ってくれそうで楽しみです。

      • 虎見 より:

        トラ11様、どうもありがとうございます!コメントしようしようとしているうちにタイミングを逸してしまっておりました。ベンチ選手ファン皆でもぎ取った勝利でしたね。仰って下った通り、正にあの時の頼もしい表情でしたね!
        昨シーズンシリーズとで成長してくれたこのチーム選手達のこれからが楽しみで仕方ありません!

  15. しまとら爺 より:

    鳥谷の殊勲打は見事でしたね。
    大和、福留の好守を誉めたいね、
     あのプレイが追加点を防ぎ鳥谷の決勝打を生んだ。
    藤浪は徐々に良くなってはいるが
     依然として制球が甘く
          球数が多い
          抜け玉が多い
     更なる成長を期待したい。

  16. TJ風船 より:

    遼馬は活き活きとしてとても気持ちのいいマウンドでしたね。沈みがちだったバックもベンチもスタンドもヨッシャー!となりましたね。もちろんテレビ前も!
    たとえビハインドでも決め付けず好投好守で雰囲気をこさえ出すのも大事ですね。呼び込みましたよ、キャプテンの一撃を。
    藤浪は体を作りつつ技術の探究をしようとしているのかな?成し遂げられた暁にはレジェンドの仲間入りをするでしょう。成長途上、頑張れ!
    江越は残念でしたが、足りないモノがはっきりしていると思いますので宿題を突き返してオツリがくるくらいたくましくなって帰って来て欲しい。待ってるゾ!

  17. ながひろ より:

    初めて投稿します。

    阪神ファン歴35年の九州人です。

    トラオさんをはじめ皆様方のタイガース愛を毎日欠かさず楽しんでおります

    昨日は嫌な流れで終盤となり、連敗を覚悟しながら携帯速報をボチボチしてましたが…
    鳥谷の逆転ホームランがわかった時は、昨年のドームのセッキーの満塁ホームランの時のように「ヨッシャー」と大興奮でした!!(笑)

    まだまだ4月…先発投手にしっかりと勝ちがつくような試合をし、白星を積み重ねて欲しいですね(^o^)

  18. 英くん より:

    皆様、今シーズンの甲子園初勝利おめでとうございます。

    昨日は捕手は藤井でしたが、梅野がスタメンで出場している間、なにくそと何時出ても大丈夫な様に準備していたのではないでしょうか。
    藤井のこれからの起用はわかりませんが、今度は梅野が藤井さんに負けるものかと発憤材料にして阪神の正捕手の座を獲得してもらいたいです(清水と小宮山。他の捕手も頑張れ)

  19. 熊虎 より:

    正直、ホッとしました。
    開幕後数試合のビデオをお持ちの方は鳥谷の打席を見直してほしいのですが、打率・出塁率の数字が出ているのが不思議なくらいボロボロの状態でした。打席で構えるバットの位置も変に前過ぎで、調子の良い時は足を上げるタイミングとバットがテイクバックするタイミングが一致して足を上げて一旦体が止まってボールを見ているのに、DeNA戦の前までは足を上げるタイミングはバラバラ、テイクバックは波打って一定しない、回転でボールを運ぶ打者なのにトップの位置が体から離れて回転を活かせない(アウトサイドーアウトのスイング)ので打球はレフト限定・・・。
    もうこれは、鳥谷一番構想の是非はともかく鳥谷がダメだから阪神打線がダメになるかもしれないと本気で危惧していました。
    昨日は浜風ではなく左打者有利の六甲おろし故の鳥谷の迷いのないライト打ちだったことは間違いないでしょうが、これで数字に表れない不調が解消したことに大きな安堵を覚えます。

    打席でタイミングと始動に関わる軸足の反対側の「前足」に問題がある打者は、上本・マートン・新井良太・大和と数多くいます。梅野は始動が遅い不十分だけど、下半身の回転が足りなくて上半身の弾き具合大きい分ライトに引っ張れる打法になっていますね。
    対広島戦では上本はまだ一本足になるときに伸び上がる悪癖はあるものの(たぶん屈みこみによる軸足荷重偏重のせいでしょう)足首を伸ばして特に内角球に足を上げるタイミングに遅れを生じる悪い面がやや改善されましたし、逆に棒立ちで足を上げるタイミングが取れなかった良太も彼の場合引っ張りが自然体の為、ライトヒッティングが頭にあったのかリードの足を開くのではなく溜める足さばきができていて始動が早く内角球を遅れるのでなく見逃せるようになっていました。大和は打球方向を決めて打席に立つときはバッティングフォームがてんでバラバラながら下半身主導の打ち方ができています。(迷いがあるときは脆いです)
    斯様にマートン以外は打席での状況指示如何では好結果を出せる内容になってきていると思います。
    マードンが不調だとゴメスが力んで強振気味になるので打順をいじるのは究極的にはこの並びではないでしょうか。