補強

スポンサーリンク

なーるほど「商売繁盛」の祈願だからトレーナーだけは行かないのか(和田ブログ)


狩野はヒジの手術を受けたのだそうだ(デイリー)。大丈夫。勝負はまだまだ先だよ。
開幕登録選手が発表された(公式よりコピペ)

■投手(10名)
12 渡辺亮
16 安藤優也
19 筒井和也
22 藤川球児
26 江草仁貴
28 福原忍
30 久保田智之
42 下柳剛
54 ウィリアムス
56 阿部健太
■捕手(3名)
2  野口寿浩
39 矢野輝弘
60 小宮山慎二
■内野手(6名)
1  鳥谷敬
3  関本賢太郎
7  今岡誠
9  藤本敦士
25 新井貴浩
35 坂克彦
■外野手(8名)
5  平野恵一
6  金本知憲
8  浅井良
24 桧山進次郎
33 葛城育郎
51 桜井広大
53 赤星憲広
55 L.フォード
(以上計27名)

さて、このリストはまあまあこんなもんだろう。それを見ながらつらつら思ったこと、それは「補強」。フロントによる補強はどう実を結ぶか。結果はシーズン後になるが、開幕を迎える現状までで、それがどう機能しているかを見てみる。
補強により得られる効果には、その補強選手自身が働くことでもたらす「物理的効果」と、その選手の加入により他の選手が活性化する「化学的効果」がある。今年の補強は効果的に働いているだろうか。
投手は先発投手としてジャンを解雇し、新外国人アッチソン、そして金村曉をトレードで補強した。今のところ両者とも強烈なインパクトを見せてはいないが、期待感は抱かせる。今季先発陣の成否は、復活組と若手の底上げという「世代間闘争」にキーがあり、補強という観点からすれば、物理的にも化学的にもややもの足りない。
リリーフ投手は元々強い分野であったが、殺してしまっていた「ガラス系」の中村泰と吉野を放出し、阿部をトレードで迎える。阿部は新戦力投手の中でもっとも注目される活躍を見せた。危機感を憶えたガラス系の筒井もステップアップの兆しが見え、若い玉置、金村大も拮抗した実力をアピール。実績のある橋本健を押しのけ、ダーウィンの穴を忘れさせる状況になっている。化学的にも効果的な補強になった。
野手ではFAで新井を獲得、トレードで平野を、新外国人としてフォードを補強。シーツを解雇し、濱中を放出、赤松が人的補償でチームを去る。「主軸の一塁手」としてシーツと新井を比較すれば、総合力では大きな違いはないようにも思われる(去年の打撃大不振を見てもそう思うということは、シーツの守備力は大きなものがあったということ)。濱中+赤松とフォード+平野もそれ程大きな違いはないような気もする。ただし新井が一塁と三塁、平野が内外野ほとんどと、複数の守備位置をこなせるという点ではずいぶんと違う。それによって他の選手に与える影響が、何倍にもなっているのは間違いない。
金本の加入によって「黙って努力し続ける」という良い下地ができた。タイガースは一人一人が良く練習をするチームになった。あとはその一人一人をいかに活性化させ、いかに団結させ、いかに燃焼させるかが重要だ。岡田監督は、己のエネルギーを火種に周囲を燃焼させていくという星野型のパワーは持っていない。
そこで、新井、平野、フォードという闘争心を表に出す選手を補強した。フロントの狙いはここまではピタリ。スタメン、控え、内外野全野手がこの3人の影響を激しく受けまくっている。
そして最後にフロントのもっとも大切な仕事、首脳陣の補強。「チーフ打撃格」の正田氏を解雇し、「作戦兼バッテリー」担当のナンバー2として木戸氏を入れる。この名称についても考えさせられる。もともとそりが合わないところがあった岡田木戸両氏だ。攻撃面も守備面も見るナンバー2なら、「ヘッド」が普通だろう。しかし監督&ヘッドコーチという関係性を岡田、木戸、フロントともに希望してなさそうなところがミソだ。なにせ4年間岡田監督は自分のスタイルを貫き通している。そして同時に周囲はその限界を見極めてしまっている。だから、「健全な敵対勢力」「セカンド・オピニオン」が機能するポジションで、岡田とは明らかに野球観の違う木戸を送り込む。
今季タイガースが優勝する時は、この機能が物理的にも化学的にも最大限の効果を発揮したと言えるだろう。もしこの首脳陣補強が失敗に終われば、チームは分解するかも知れない。しかしそれとて必要なプロセスのように思う。とりあえず南球団社長を中心としたフロントにはGJと言ってやりたい。

コメント

  1. ジジィ より:

    >補強
    トレードなどにおいては近年にない、いい補強ができたのではないでしょうか!? ただ、よそのチームの新人がいろいろ騒がれているのを見ると、ドラフト補強の方は(今のところ)ちょっと??
    開幕戦、関西在住のみなさんは球場観戦される方が多いと思いますが、関東の我々の分も、応援頑張って来て下さい。 私も(池袋の甲子園)「居酒屋Yellow Tiger」から、大阪に届く程の声で応援します。

  2. 阪神ファン より:

    今年は平野などいい補強ができたと思います。
    フォードもはずれではないかと。
    一度甲子園に行きたいのですがいけないので
    行くときは東京ドームで応援しています。
    とにかく明日から開幕なので優勝目指してがんばってもらいたいです。

  3. やっぱりトラ! より:

    開幕3連戦は安藤・下柳・福原なんですかね?
    まあなんとありきたりというか単調というか…
    イキのいい奴のを1枚は交えて欲しかったなぁ。

  4. 一虎ファン より:

    いよいよ明日、セ、開幕ですね。
    ドクドクワキワキです。
    新戦力の平野が怪我なく活躍してくれることを願っています。
    手術の狩野の離脱がどれくらいの期間になるのかわかりませんが、復帰の際には、大事な場面での決勝打を期待しています。

  5. 匿名 より:

    >ただし荒井が一塁と三塁、平野が内外野ほとんどと、複数の守備位置をこなせるという点ではずいぶんと違う。それによって他の選手に与える影響が、何倍にもなっているのは間違いない。
    一箇所新井が荒井になっとります。

  6. 西田辺 より:

    自らの弱いとこを補って強度を上げてこその補強。
    ただ、そこにあてがっただけでは、単なる間に合わせになってしまう。
    如何に元来ある構造にフィットするか、構造そのものを
    より強固なモノかガラリと変えてしまうかしてこそ、補強と呼べるの
    では?
    金本の様に構造そのものをひっくり返す大成功例もある。
    ひとまず、この補強がどんな科学反応を起こし、チームの構造に
    どんな作用を生むのか楽しみにしたい。

  7. L in なごど より:

    待ちに待った。ですネ 長かった!
    ジジィさん、としさんによろしく!
    私も名古屋の甲子園よしやんから応援します。
    toraoさん、物理的、化学的の黄金比を考えると算数できませんが、まぁ明日はまず一笑ってことで!

  8. rainbow hill より:

    補強「木戸」、どう作用するのか、非常に興味のあるところですね。85年当時、若菜や笠間と比べて木戸がキャッチャーとしてどうだったのかよく覚えていませんが、数年間の二軍監督木戸としてはなかなかに頼もしかったように思えます。岡田監督の悪いところはキッチリ諌めることの出来る名コーチを期待します。

  9. 広虎 より:

    慶大出は早大出よりは法大出の方がかわいかったりするするのかな。
    それはそうと,右ピッチャーがごろごろしとるんで,パの俊足選手とトレード考えてもええんと違いますかね。

  10. torao より:

    to ジジィさま
    ドラフトの補強は、少し時間がかかりそうですが、決して悪くないでしょう。まあ抽選で外しているのですから仕方ないところもありますし。
    池袋にあるんですね、機会をみつけて行ってみようと思います。
    to 阪神ファンさま
    いまのところ、良い補強という感じがします。
    to やっぱりトラ!さま
    >開幕3連戦は安藤・下柳・福原なんですかね?
    たぶんちがうんじゃないでしょうかね。
    to 一虎ファンさま
    平野がリタイヤしてしまうと、その瞬間に07モデルの変形くらいになっちゃいますからね。
    to ななしさま
    ありがとうございます!
    to 西田辺さま
    人でやる構造改革ですね。その成果が楽しみです。
    to L in なごどさま
    ほう、あちこちに甲子園があるもんなんですね(笑)。
    to rainbow hillさま
    85年当時、大卒3年目。そこそこ打てる捕手でしたが、リードについてはあまり印象がないんですよね、不思議と。きっとオーソドックスなタイプだったのだと思います。
    to 広虎さま
    どうでしょうね。出身大学というより、相性の良さ(悪さ)を利用しようという感じに思えます。
    6月末まで、トレードはあるでしょうね、きっと。