完全なる守り勝ち

スポンサーリンク
定期投稿

見事な守り勝ち。
打つ方はこの日5番に入ったノイジーと、輝明に代わって3番サードで先発した渡邊諒のソロ本塁打が2回と4回に、そして5回は7番ライトで先発した板山のコースヒットを送れなかった8番木浪が中前ヒットで繋ぐと西純が犠打成功。一死二三塁で近本が右へ犠飛で3点目。さらに読売先発横川凱の暴投で4点。ここまでわずか6安打ながら効率良く加点した。

阪神先発の西純は毎回のように先頭打者を出塁させる苦しい投球。とくに2回は下位打線に3連打されて1-1同点とされ、大量失点のピンチだったが、ライト板山がワンバウンド送球で一走ブリンソンを三塁でタッチアウト。この回を1失点で抑えたことで大崩れを逃れた。3回は三ゴロ併殺、4回は一ゴロ併殺、5回は代打松田のどん詰まりフラフラ一二塁間ハーフライナーを中野が走って追いついて素早く切り替えして一塁アウト、さらに6回は連打で無死一二塁とされたが一死からの大城が打った三遊間のライナーを渡邊諒が好反応でダイビングキャッチ。バックがしっかりと守ってくれたため、西純は粘りの投球ができた。

7回は初登板の岩貞が先頭を出しながら落ち着いた投球。8回の石井も不運な当たりで走者を出すも、大城の三遊間ゴロを木浪が逆シングルでスライディングキャッチから素早く二塁送球、これを中野がまた素早く一塁転送してゲッツー完成。木浪、中野ともに足さばきの良さが俊敏性と送球の強さを生み出している。

最後は守り勝ちを象徴するように湯浅がブリンソン、坂本、長野を三者三振に仕留めて試合終了。12安打されながらも集中力高く守り抜いた。

選手の個性を見定め、諸々配慮した上で競争を導入し、士気を高める。それにより装備できる戦力を拡張しつつ、集中力を保ち破綻のない野球をする。それにより練度を強化する。それでいて、ここまで4カードやって負け越しなし、貯金4で首位タイというのであれば、上々、出来過ぎの滑り出しだ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    鉄壁の内野守備、そして梅野の(苦心)リードで勝った守り勝ち。

    西純は初回からヒットを撃たれフラフラながら6回7安打1失点で良く持ちこたえた。
    現地で観ていてハラハラドキドキしましたが、一番苦労したのはリードした梅野では無いでしょうか。

    まあ、オコエと岡本ぐらいしか機能していない讀賣打線にも随分と助けられましたが、要所要所でゲッツーを奪った内野守備も光り、とても楽しく観戦させて頂きました。

    前日に一発を浴びた岡本に敢えて石井をぶつける辺りは、実に岡田監督らしい采配でした。

    逆に久々12安打も撃って1得点だけの原監督&讀賣ファンはフラストレーションMAXのゲームになったんじゃないかな? してやってり!
    讀賣は丸、中田、坂本、松田、長野など下り坂の選手が多く、平塚やら大豊やらを寄せ集めた頃のタイガース打線を観ているようでした。

    それにしても 満を持してスタメン入りした渡邉諒は「ド下手」と言われていた守備でもサードはキッチリ守り、
    「1点打線」の起爆剤にもなってくれ素晴らしい活躍でした。
    佐藤輝ユニで観戦に行った私は微妙な空気でしたが、佐藤輝はこういう選手が出て来ている間に しっかり修正し、またあの物凄い打球が戻ると信じています。

    本当にここまで4カードは上々の滑り出しですが、接戦が多くリリーフの疲労が心配です。
    岡田監督は「3連投はさせない」と言っているので石井・湯浅は休養、
    今日は理想は青柳完投 。もしくは岩貞〜加治屋〜富田とかで勝ち切れる野球が出来るといいですね。

  2. サヨナラ3ラン より:

    昨夜も面白いゲーム。
    開幕から、こんなにキチンと
    試合を見るのは十数年ぶり
    かな。秋まで続けてほしい。
    実に疲れるけど 笑
    ゲームを観ていてあらためて
    岡田らしいなぁと感じた点が
    ふたつ。
    一つは右には左、左には右の
    徹底。打率一割の梅野を板山
    木浪の前に置く打順。
    おまけに木浪に送りバントの
    サインを出して西純にオマエ
    が打ってこいのムチャぶり。
    悪い意味でなくスゴイ監督。

    もう一つは渡邉の3番起用の
    理由は楽に打たせたいから。
    これは以前、掛布との対談で
    岡田の考える3番論について
    聞いたから驚きはなかった。
    ならば打撃不振に陥ってる
    佐藤を3番にと考えないの
    かなとも思う。近本.中野と
    左が並ぶから組立にくいと
    いう理由もあるけど。
    でも、あえて5番に置くのは
    単にいつか打つやろではなく
    チームの勝敗に直結する打順
    であるという意識を徹底的
    に佐藤には植え付ける意図が
    あるのだと思う。
    そんなこと分かってると本人
    は思うだろうが練習態度や
    質や量から本人が見直すこと
    を期待してるのだと思う。
    岡田の中では選手の格と言う
    のが決まっているはずで佐藤
    は自らが現役時代に担った
    5番、それが機能しないなら
    外すということだと思う。
    今が正念場、頑張れ佐藤!

  3. 西田辺 より:

    今の状態を見れば、佐藤輝のスタメン落ちもやむなしか。
    ここからどう状況を打破していくかは、本人の努力次第。
    みんな待ってるから、必ず戻って来いよ。
    西純矢は6イニングの投球で、先頭出塁が4回。
    味方の守備や相手の拙攻に助けられながら、6回1失点のマウンドを
    後続に譲る。
    初回オコエ、2回大城と初球をヒットにされ、3回吉川も初球からスイング、
    4回中田は2ボールの後ファーストストライクをセンター前に。
    どこかにデーターとして、西純のイニングの入りが甘いというのが出て
    いるのかも知れません。
    何も全部ボールから入る必要はありませんが、序盤は全体的にボールが
    高く打者としては対応し易かったのかも。
    次回登板に向けての課題ですね。
    4-1の8回裏。
    打席には岡本、マウンドには昨日その岡本から痛恨の一発を浴びた石井大。
    投手コーチは加治屋を進言したそうですが、岡田監督は石井のリベンジを
    選択した。
    次の読売戦は2週間先。
    嫌な感じは早めに取っ払っておこうという戦略か。
    初球、昨日打たれたストレートでセンターフライに打ち取りリベンジ成功。
    9回は湯浅が三者三振でゲームセット。
    ヤクルトと同率首位に立ち、岡田監督通算400勝を達成。
    まだまだチームとして仕上がってない所や、足りない所はあるけれど、
    この時点でこれだけ戦えているのは上出来。
    今日からは、真下に控える横浜との3連戦。
    土曜日は天気予報的に厳しそうですが、今日まず青柳で獲って渋太く戦って
    行きましょう。

  4. より:

    輝明を外して起用した渡邉涼が早速ホームランを打つ「神通力」炸裂。
    何も言うことはありません。

    いや、ひとつあったや。
    初回無死一塁送りバントはホンマにもったいないから止めなはれ・・・でもインタビューの感じやといろいろ状況を分析した上で送りバントの使用判断をしているっぽいので、昨日は渡邉涼への期待値が大きかったんやろなぁ。実際ホームラン打ってるし・・・と思うことにします。

  5. 虎轍 より:

    ノイジーが何気に守備も良く、打撃でも2試合連続の先制弾はお見事ですね。
    今の調子を維持して貰いたいですね。
    板山の肩も良かったですが、渡邉諒が上手く足を配置して捕球からのタッチも良かったと思いますね。
    その渡邉諒がスタメン起用に応える攻守にわたっての活躍で代打佐藤輝明での奮起を促したのに、結果三振では困ったもんですね。
    木浪、中野の二遊間もええですね。
    中野は今年二塁手でGG賞を狙えるよ!
    最後は3点差の楽な場面で圧巻の三者三振を奪ったアツアツアツキが締めての勝利は現地観戦の皆様は時間も早く終わって帰れて羨ましいです(笑)
    今日も打撃陣が相手より多く得点しよう!
    打て!タイガース!
    頑張ろう日本!

  6. とらかっぱ より:

    よく守りました。板山や渡辺は言わずもがなアウトには出来なかったが中野の横っ飛びもいいプレー。仕上げは木浪のゲッツーで勝負ありって勝手に勝った気になってました。守備がいいとあれだけヒット打たれても締まった試合に感じます。

    西純はほぼ毎回先頭を出す苦しいピッチング。ランナー出すとスイッチが入るのかストレートに勢いが出て変化球がストライクからボールになる良い軌道を描いていました。気持ちの問題なのかワインドアップでの投球にメカニカルな問題があるのか。昨日は拙攻に助けられた感が強いが次もこんな調子なら勝つのは厳しいでしょう。動作解析も含めてコーチと修正作業をやって欲しい。

  7. なかっち より:

    早速佐藤輝を外しましたが、はたしてこれで良いのか個人的には疑問。
    輝は主軸を任せている中心選手。打てないから外す。もしシーズン半ば大山が30打席位ノーヒットが続いても、打てなかったら外すのか?
    こんな使い方をしていたら佐藤輝は成長出来ないと思うんですがね。
    ルーキーイヤーから2年連続20本以上ホームランを打ったプロ野球史上初めての快挙を成し遂げた期待の大砲。
    監督の意向で打撃フォームを改造させて、結果が出なければ外す。
    以前金本監督が高山を潰したと言われてましたが、岡田監督が佐藤輝を潰したと言われないようにしてもらいたいですね。
    タイガースの育成能力を問われてると思います。
    個人的には佐藤外しはあり得ない。

  8. 岩修 より:

    こっちは7安打で4点。内、本塁打2本塁。しかも先制に勝ち越し弾。
    向こうは12安打で1点。
    なべりょうにノイジーの一撃は2ストライク追い込まれた後だけに横川はショックだったと思う。ワイルドピッチもそれが原因だったかも。
    2回の板山と渡辺によるビッグプレーに4人の内野手による併殺プレーの数々は美しく芸術的だった。
    西純は次こそビシッと投げて欲しい。
    神宮のオープン戦は現地でバックネット上で観てましたが守備で緩慢なプレーとネクストサークルでボンヤリしてた佐藤輝がずっと気になっていた。
    配球が読めないから集中出来ない、もしくは守備が不安で精神的に疲れているのかもしれない。でも観れないのはもっと辛いから何とかして欲しい。  
    石井のガッツポーズと湯浅のどや顔が自然に見えるのは彼らが一流になったってことで、本当幸せな一夜だった。

  9. 星の輝き より:

    いつ点が入るか、ドキドキ原原しながら西純の投球を見ていました。持ち味の強気はいいんですが、やはり全般的に球が高めで、もう少し丁寧さ慎重さが欲しいところです。どうも西純は藤浪に似たようなところが垣間見えて心配です。
    伊藤将が戻ってきたら、弾かれるのは村上より西純の方でしょうかね。
    その場合西純は中に入る可能性もありますね。適性もありそうですし、今から岡田監督の選択が楽しみです。
    しかし、大山も佐藤輝も梅野も色々修正しようとして持ち味が消えてしまっています。特に佐藤輝は、岡田が余計な指導をしたからと巷間喧しいですが、欠点があるから指導しただけであって、仮に入団時のフォームを取り戻したとしても元の木阿弥にしかならないのでは?と思うのですが。
    いずれ霧の中で時間も方向も分からないくらいの重症度ですから、先ずは頭の中をシンプルにして好球必打を旨として調子を戻して欲しいです。
    昨日言い忘れましたが、解説の福留が配球について質問が及んだ時、その都度都度「私ならこのボールを捨てます。」と「捨てる」球種について言及していました。
    福留の域に達するのは一朝一夕では難しいでしょうけど、どうも阪神の打者は全部を打ちに行ってる傾向があるので、いい加減狙い球を絞るような努力をして欲しいです。
    しかし、大山の構えは段々と昔ロッテに居たフランコみたいになって来てますね。傘をさすように構える方がバットの出がいいと思うんですけどね。彼の拘りなんでしょうけど、どうも拘るところを間違えているような気がします。
    梅野は強引ですしね。
    なんであんなにバッティングが粗くなってしまったんでしょうか?
    森下のみじろぎもしない見送り方が出来ないんですよね。
    球の見切りは初歩の初歩で一番大切なことだと思う
    のですけど。
    まあプレーヤーは刹那刹那で戦っているので、傍観者のコチラが思うほど簡単な話ではないんでしょう。

    しかし渡辺諒のサードは11月から準備させていたそうですから、岡田監督の慧眼には恐れ入り奉り候ですね。
    守りは普通受身と捉えられがちですが、実は攻めの要素もあると思うんですよね。
    位置取りや捕球、送球の中には受身だけで収まらない要素が多分にありますし、打てなくても使うという選手起用だって攻めた守りと言えなくはないでしょうか?
    実は普段から、中継を観ながらSkypeで野球談義をする仲間(オンラインゲームで知り合った野球好きが集まる部屋なんです。私自身は既にゲームは止めましたが、そのまま交流を続けています。そこには他球団のファンもいてそれが結構面白いんです。自分が知らない情報を教えて貰えますし、一度東京ドームの巨人戦を観るオフ会をしました。中には阪神の現役選手数人と懇意な方もいるんですよ。)がいるんですが、そこでは思いの外板山と島田の評価が低くて、年齢と上がり目の相関関係からその起用には賛成出来ないという意見だったんですよ。私は以前も述べた通り、素人が選手に色を付けることはなるべく避けた方がいいという持論がありましたので、(二人については確かに年齢はそれなりに嵩んでいるものの、上がり目はまだまだ十分あると思っています。)
    確かに実績からしたら板山の評価(期待度)はそれほど高くないのは分かりますけど、その選手のレーザービームが西のみならずチームを救うのですからね。
    攻めた起用をした監督とそれに応えた板山にアッパレです。
    岡田監督はオーソドックスでありながら、選手の見極めにはやはり球界随一の眼力があります。佐藤輝外しにご意見のある方もいらっしゃいますが、それこそ使い続ける「べき」という呪縛から離れた方が野球がストレスなく観れますよ。
    素人の思い込みなんて、なんの根拠もないのですから。
    さぁ今日も頑張れタイガース!

    • より:

      >年齢と上がり目の相関関係からその起用には賛成出来ない

      セイバーメトリクスでは野手は28、29歳くらいから減衰していく、ということになっているんですよね
      セイバーメトリクス大好きな私ですが、この点に関しては疑問を抱いてまして、タイガースでは30前後で覚醒する選手をそこそこ見てきましたし、さすがにこれは平均値で語り過ぎなのでは、と思ったりします
      一方で、これのおかげでまだ30前の助っ人外国人選手がMLBでは活躍できない烙印を押されて来日してくれるようになっているので、NPBとしては有難くもあるんですよね(笑

      • 星の輝き より:

        哲様

        貴重なご意見ありがとうございます。勉強になります。
        当方セイバーメトリクスには全く知見を欠いておりましてお恥ずかしい限りです。

  10. いわほー より:

    佐藤輝サード固定といったってレギュラー固定を確約したわけでもないんだから、今の佐藤輝と渡辺諒を天秤に掛ければ、昨日の選択は仕方ない。(仕方ないという言い方は渡辺に失礼かもですが。)
    ただ、藤浪しかりでタイガースを背負ってほしいとファンも球団も期待している大型選手が年を経るごとに悪くなっていくというのには、どこに原因があるんだろう。
    指導する監督、コーチがダボなのか、ちやほやするファンが悪いのか、はたまた事あるごとに針小棒大に褒めては貶す関西マスコミが悪なのか。
    佐藤輝問題は突き詰めていけばタイガースが根本的に内包する問題に行き着くんじゃないだろうか。
    それゆえに「ハイ、サードは調子のいい方を使います」で遣り過ごさないでほしい。
    常に安定した成績を収めるチーム作りには中長期のビジョンが必要。
    お座なりで常に調子のいい方だけを使えばそれでいいというものではない。
    今後の佐藤輝をどうしたいのか、しっかりと考えてほしい。

    • 星の輝き より:

      鋭いご指摘だと思います。
      ドラフトの下位指名が活躍するのは望外の喜びで嬉しい限りですが、確かに伊藤隼太、高山、藤浪、佐藤(大山も)とドラフト一位を中心選手として育て切れていないところは大いに問題ありですね。
      ただ気になるのは、これを言ったらおしまいみたいなことですけど、指名時に性格やメンタル的な部分まで含めて見極めが出来ていたか?つまり一位指名自体がもしかしたら間違いだったのではないか?ということです。
      と申しますのも、大学生は特にある程度完成された素材ではありますし、先ずカタログスペック通りの働きが求められはずです。
      藤浪を除いた大学生組は初年度こそ期待にそぐわない、或いは期待以上の活躍をしてくれたと思います。二年目から成績が下降し始めた原因が何なのか?相手方から弱点を見極められたのか?本人の努力不足なのか?遊びすぎなのか?意固地すぎるのか?或いはいろんな意見を取り入れすぎるのか?
      球団の育成能力、補完能力も問われますが、選手個人に負う部分も多分にあると思われるところが難しいところです。
      金や名誉や女性に目もくれない大谷のような純粋な「少年力」を持つ人間は特異でありますし、一概に球団ばかりも責められないような気もします。
      佐藤は特に悪目立ちするタイプですから、横柄だとか傲慢不遜だとかまで言われると気の毒で気の毒で。
      極端な話、ボタンの掛け違いのような小さなことが原因で、選手生命を脅かすことにまで発展するような事態は避けたいですし、佐藤輝には球界を代表するような選手になって欲しいですからなんとかこの不調を脱して欲しいですね。

  11. いわほー より:

    あと一つ言い忘れたけど、今日から横浜ベイスターズ戦ですが8月までのベイとの3連戦7カード中6カードが週末カード。
    去年はドラゴンズ戦が週末カードに偏ってたけど、この偏りどうにかならないのかな。
    ピッチャーからすれば同じカードばかり登板させられるのって不利になるんじゃないかな。
    フライデー青柳さん、めげずにベイ退治頑張ってください。

    • より:

      カードの週前半後半偏り問題、全然直らないですね・・・
      日程考える人がもうパターン化しちゃってるんでしょうか(日程考えるの結構大変らしいので)
      それとも中6日ローテを止めろという遠回しの意見だったり?(笑

  12. Akira28 より:

    昨年の秋・高知安芸キャンプで背番号25 渡邊諒のフリーバッティングを見て驚き、特守を見て納得した私は、サード渡邊、ライト佐藤論でしたので、昨日の諒の活躍に天晴れ!でした。佐藤にも頑張って欲しいし、昨日の板山の捕殺にも唸りました。石井リベンジ天晴れ!湯浅完璧。二遊間最高!ノイジー凄い!
    今日も頑張れ!

  13. タクロー より:

    思わずニッコリ、堅い守り。

     相手を思い切り悔しがらせた板山の好送球。あっ、やられた!と思いきや、歓喜にかえた渡邉の横っ飛び。相手の反撃の芽を摘む3つの併殺。安定の二遊間。これが昨秋から目指した守り勝つ野球だ。いいね。12安打を献上するも、与えたのは1点。いつもの嘆きセリフ「アトイッポンガー」を相手に言わしめる爽快感。
     代役だなんて言わせない!とばかりに即輝きを放った渡邉。まじめ外国人ノイジーも乗ってきたぞ。そしてすっかりクローザーが板についた湯浅の3三振締め。与えた四球も1つ。二桁安打を打たれても守り勝つ野球の真髄を見せてもらった。
     お願いがあるとすれば、6番打者、輝き放つライトかな。