西勇&輝明唯一の勝利パターンならず

スポンサーリンク
定期投稿

大野が左の相手ということで、スタメンに右の山本と豊田を入れた。この時点で、矢野タイガースの情報収集能力と分析力が知れる。彼らが尽くしているつもりの「ベスト」は、現実に即したものではなく、ぼやっとしたイメージの中から「オレはこう思う」を導き、それをデータ的に検証しようともしていないことが明確だ。

大野は自身でも左打者の内角に投げられない欠点を自覚し、左打者が苦手だと公言している。別にフェイク情報で相手を混乱させるのでもなんでもなくて、昨年も右打者を1割台に抑えているのに左打者には被打率3割を超えていた。今季も昨日の試合を終えて、対右が被打率.133で被本塁打0であるのに対し、対左は被打率.353、被本塁打2。
結局昨夜も、阪神が大野から打った5安打のうち、唯一の得点となった輝明のソロを含む4本が左打者によるものだった。

こうした事実を知らなかったにせよ、知っていて出番の少ない右打者にチャンスを与えたにせよ、「オレはこう思う」に問題があるのだ。

投手交代の順番も同じ根っこの話だろう。鵜飼、ビシエド、阿部と右打者が続くから、8回湯浅。「クローザーは湯浅でいこうと思う」と、腹をくくって育成にするのかと思いきや、右右、左左というぼんやりとした「オレはこう思う」のほうがずっとずっと強いらしい。

もちろんすべては結果論である。山本と豊田が大活躍していれば、さすが「矢野采配冴える!」だったし、湯浅→岩崎で逃げ切れれば「臨機応変な矢野継投の勝利」となっていた。だから監督は結果責任を問われるのだ。

もちろん結果が出なくても信念に基づいた、強くするための方法論であれば非難には当たらない。でも、これではたとえ入れた右打者が打ったとしても「奇策が当たる」の類いでしかないし、8回を湯浅が抑えたとしても、前言撤回して必ずしも湯浅をクローザーで行こうと決めたわけじゃないに逆戻り。「着実に一歩一歩」にはほど遠い。

しかし、ここで発想を変えよう。勝つための具体的な方法が見つかったのだ。
まず矢野監督が今日のスタメンを決め、ヘッドコーチにその狙いを語る。ヘッドコーチは、その狙いの部分に着目し「そうじゃないスタメン」を組み、監督に戻す。試合中にサインを出す場合は、指示を受けたコーチが「そうじゃないサイン」に変換して伝える。投手交代の際は、監督が直接審判に伝えるのではなく、いったん紙に書いてコーチに渡し、コーチが「そうじゃない選択」に書き直して監督に戻す。これで采配は100%ハマり、残り試合を全勝でいける。コーチ陣さえ秘密にしていれば、「矢野采配は神がかり」となる。活用しない手はないのだ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    矢野監督の「裏目ヂカラ」を利用するtoraoさんの発想は面白いかも知れません。

    スタメン、継投については全て書いておられるので、私は9回の攻撃についてヒトコト
    「先頭打者出て代走まで出したのに簡単に送って同点狙いに行く野球のどこが超積極野球??」。
    負けが込む→消極的になるが浮き彫りになったシーンでした。
    残念。

  2. こうさん より:

    「勝ってくれればいいなぁ」「やってくれればいいなぁ」「なってくれればいいなぁ」…試合後のインタビューから伝わる願望采配。根拠がないのは分かっているのに何度、試合後に打ちのめされなきゃならないのか。

    勝てそうだった。けど勝てなかった。勝たなきゃだめだった。大野に勝てるなんて今のタイガースには最高の起爆剤になる。イチにカケルはイチの後に「( )」が入る。( )の中には「勝・打・塁・打席・振り・試合」などが浮かぶ。矢野さんの退任宣言を聞いて、俺は「タイガースが変わる。現役の監督にここまでさせないとタイガースは変わらないし優勝できないんだ。」と思った、一瞬だけ。矢野さんが優勝を決めて新しいタイガースの優勝への方程式を築いてくれると思った、一瞬だけ。…何を守る?何を恐れている?それが退路をたった人間の、監督の振舞いか?今、目の前にいる選手は今年で終わるかもしれないんだぞ?解っているのか?

    連敗中も毎日、文章を書いてくれるトラオさんが一番しんどいのかもな…なんて思った昨日の敗戦。願望はファンの特権、願望を叶える為に出来ることをやらない監督はいらない。 

  3. いわほー より:

    全てが裏目で空回りの矢野采配。
    やることなすことがここまで上手くいかないというのは見ていてつらい。
    キャンプ前に今シーズンで監督を辞することを称して、「退路を断つことがチームのためになる」といった報道がなされましたが、これって誤用なのではないかと。
    「退路を断った」のではなく「退路を用意した」だけ。
    退路を用意したんだから、せめてもの「立つ鳥跡を濁さず」でくれ。

  4. とし虎 より:

    「裏目の裏」の発想面白いですね。
    阪神が1点取るのに何塁安打(ヒットが1、ホームランが4)必要か計算してみました。
    結果は阪神4.3で少なかったのは広島の2.5でした。阪神はヒット4.3本で1点、広島はヒット2.5本で1点となります。この数字は何を意味するのでしょうか?

  5. タクロー より:

    予測された結末

     想像されたとおりのどんでん返しの結果を残して安直な3時間ドラマが終わった。
     ひょっとしたら2勝目かな、とその気にさせた7回裏の併殺切り、西の満面の笑顔。が、1点で逃げ切れた試しがない。8回表、唯一期待の輝明三振がその序章だった。

     それにしても、あの当りでビシエドを2塁まで行かせるなよ、豊田。なぜ江越じゃないんだ、と無知な我は思う。それにしても、あの当りで暴走したビシエドをホームに還すなよ、近本、山本。それにしても、フォークばっかり投げさせといてこぼすなよ、坂本。リクエスト判定中にチャラチャラとビシエドに笑顔で話しかけるなよ、坂本。小生も判定が覆るかとちょっと思ったけど、速攻で審判団が出てきて、アウト!バツ悪かったやろ、坂本に筒井。近本の暴走を止めろや、筒井。こんなことじゃ逃げ切れさせてくれんね。いくら売れない脚本家でも。

     6番を任せられる選手がいないのかよ。やっと糸原がスタメンを外れたかと思ったら、中野がそのあととはね。ガクッ。髙山でええんちゃうの?糸井もおるやんか。ガクッ。
     豊田は、まだもう少し見てみたい病でスタメンなのかな?糸井や高山より大野を打てると思ったのかな?いつまでもオープン戦なんだ、きっと。ベンチの画像は悲壮感だだよう指揮官。だけど、頑固が美徳という思い込み病でお気に入り序列は変えないね。不振でスタメン落ちの糸原が代打一番手やもんな。そのあとはこんな感じかな。糸原>糸井>高山>ロハス>木浪
     9回代走植田海には無知の小生、驚いた。熊谷とちゃうんかい?なんで海がおるの?ほんで抹消は誰や?と思って公示情報を見たら江越。江越は豊田よりも海よりも序列が下なのかい?と昨夜は怒りすら覚えた。朝のネット情報みるとコロナ徳齢の措置で急遽のことだったらしい。失礼。
     さあ、今日はまともにやれば2勝目を拾うことができるかもしれない。将司、孤立無援でも投げ切ろう!投げ勝とう!今夜勝たなきゃ2勝目がますます遠のき、Xデーが近づく予感。

  6. とし虎 より:

    「裏目の裏」の発想面白いですね。
    阪神が1点取るのに何塁安打必要か計算してみました。阪神が1点取るのに4.3塁打、少なかったのは広島の2.5塁打でした。これは何を意味するのでしょうか?

  7. とらかっぱ より:

    toraoさんの仰る通りに思います、と言うか思っていました。データ重視で分析力に優れる訳でもなく、洞察力に長け鋭い勘がある訳でもないのに「オレはこう思う」で決めてる以上相手チームはいつまで経ってもタイガースは組し易しチームであり続けるのだと思います。曇ったメガネかけて耳垢詰まったままではただの独りよがりですよ。

    なぜ高山でなく豊田だったのか。そんなに高山は信用ないですか?それとも状態が悪いように監督の目には映ってましたか?左だからですか?ファームで好調だから上げたなら昇格即スタメンが一番選手が好結果を生みやすい事は30年以上プロ野球に携わってきた人なら分からない訳がない。ハッキリ言って今のままでは高山は賞味期限は長くない。ここで活躍出来ればかつての輝きを取り戻し選手寿命を延ばす事は十分あり得ます。ですが今年もこのまま埋もれてしまうと・・・一度その曇ったメガネをキレイに拭いて、耳掃除をして周りの声を聞いてみるって事をしてほしいものです

  8. イアン より:

    toraoさんにしては珍しくシャレにならないほどのお怒りモードですね。
    大嫌いなナゴドでまた嫌な試合を見てしまった。
    みんな大好きだった矢野選手がはるか昔の事のように遠くなっていくことが悲しいです。真弓-和田-金本-矢野、ず~と悲しくてもう阪神ファンでいることが嫌になります。

  9. 西田辺 より:

    常日頃、「俺たちの野球」と公言して憚らない監督ですから、客観的な
    データも起用に対する信念も全て、“俺たち”・・・いや“俺の”で霧消
    してしまう。
    こうなると、キャンプ前の退任宣言もチームにとっては迷惑千万な
    スタンドプレーに成り下がってしまう。
    とは言え、昨日の敗戦も佐藤輝の一発だけの1点で終わったことが
    最大の原因になっています。
    日曜日に同じような展開で、広島ブルペン陣に抑え込まれただけに
    ダメージは倍増しますが。
    とは言え、現状の広島と阪神の投手防御率を見比べてみても、彼我の
    差は歴然。
    経験のない湯浅や坂本に敗戦の責を負わせるのは酷と言うもの。
    打者の方でも、昨日1番に起用された島田ですが、第1打席から
    4球・2球・1球・2球と、4打席で9球しか投げさせておらず、どこかで
    出塁するならまだしも、全て良い当たりもない凡打ばかり。
    果たして、どういう役割を持って打席に入るのか理解できているのでしょうか?
    好投手大野から打つのは難しいから、積極的に打っていけと言う指示が
    出ていたのかどうかは知りませんが、もう少し使われてる意味を考えて
    欲しかった。
    積極的と、無闇矢鱈には違うことを選手全員で考えて欲しいですね。

  10. サヨナラ3ラン より:

    勝とうが負けようが阪神が居てくれたら
    幸せなのだ、阪神ファンってのは。
    No Tigers No Life
    勝てば勝ったでわっしょいわっしょい。
    負けたら負けたで ワッショイワッショイ。
    そこに生きる話題さえあれば幸せ。
    ここに集まる方たち含め そんな阪神
    ファンばかりではないと思うが、少なく
    とも他の球団のファンより、そういう
    タイプの人が多いのは間違いないと思う。
    そういう意味で阪神の監督なんて並の
    メンタルでは務まらない。
    個人的には冒頭に書いたような阪神
    ファンとは一定の距離を開けつつ
    阪神とのコネを活かした評論家や
    Youtuberの方が生き方としては賢い
    と思う。
    その手のOBたくさんいるよね。
    その点でも矢野さんには感謝だ。
    メンタル不全とかにならないことを
    本気で願う。
    ここまで全てが噛み合わないことも
    珍しい。そこそこ戦力はあるのだし
    いずれ勝ち始めると思う。
    その時を楽しみにしていれば良いと
    思う。

  11. ガク より:

    なぜ8回は湯浅でアルカンタラじゃないのか?
    開幕15試合でもう湯浅育成モードに入ってるのでしょうか?

    なんかデジャブ采配だなと思ったら和田監督のYMT(やってもらわいとこまる)を思い出しました。

  12. ヒデボー より:

    日曜日のカープ戦、1点ビハインドの8回表に湯浅が出てきた時にアレ?岩崎じゃないの?と思いましたが、やはりというか結果も裏目…
    結果論ですが、8回湯浅なら西続投で良かったと思う。
    矢野監督が非難されるのは仕方ないとして、井上ヘッド、何してる…

  13. アルスタ より:

    長年患っている左右病が重いt。
    島田山本の12番なんてなんの希望もない。

  14. より:

    継投以前に問題は得点力なんですよ
    ブルペンのことは一回忘れていいので、得点力の改善に脳味噌の容量を使って欲しいです
    1番近本2番大山3番輝明でいいのに「1番と2番にはこういうタイプ」みたいな固定観念で1番島田2番山本3番近本にしちゃうところとか、そういうのを拭うところから始めましょう
    それなりにリードを奪える得点力が無いとそもそも継投に悩む機会すら無いのですから

  15. いわほー より:

    思い出したんであと一言。
    なんでツーアウトでもないのにセンター前でビシエドを二塁から生還できちゃうねん。
    鼻息荒くビシエドが三塁回った瞬間、こりゃ絶対アウトやと確信したのに。

  16. hi64 より:

    打線の組み換え自体は賛成です。
    大野の左打者被打率を考えれば,なぜ高山,小幡ではなく,豊田,山本だったのかよく分かりませんが,
    山本,豊田の打席はそこまで悪くなかったので,もしかすると二人の調子の良さを買ってということかもしれません。
    (とはいっても左打者を出すべきだと思いますが)
    また,中野を2番から外したのも間違いではなかったと思います。
    中野はいまだ四死球が0で,打率=出塁率ですから,およそ上位に置いておく成績ではなく,
    また,0-2,1-2,2-2の追い込まれたカウントでは27打数2安打と極端に打率が低く,
    近本の盗塁等で待球も要求される2番打者はフィットしていませんでした。
    逆に若いカウントでの打率は良いので,下位で自由に打たせるのがいいだろうと思っていました。
    適正打順は7番だと思いますが,とにかく2番から外したのは良かったと思います。

    打線でいうと,ここ数年,良いピッチャーに対して追い込まれる前のカウント球を打っていくという作戦が多いように思います。
    追い込まれるときついので悪くない作戦だと思いますが,カウント球をハードヒットできる技術があってこその作戦です。
    タイガースの打線は全体としてはそのレベルまで達していないと思いますので,
    この作戦は単なる早打ちで相手を助けるだけの作戦になってしまっています。
    やはりチームオーダーとしては,良いピッチャーに対しては序盤は球数を多く投げさせて,100球を超える6回くらいに何とかつかまえるという方が,今のタイガースにはあっている作戦だと思います。
    昨日の島田だけが悪いわけではありませんが,相手のエース級が少ない球数ですいすい投げているのはもう見飽きました。
    個人個人がヒットを打ちやすい球を狙うのではなく,チームとして,このピッチャーをこの試合の中で何とか攻略するという姿勢で臨んでもらいたいものです。

  17. with虎 より:

    こんにちは。

    あんなに待ち遠しかった開幕から、わずか数週間で、あぁ今年はダメなのかな…と思わせるに至った、指揮官の罪は重いです。

    監督がきちんと仕事してるか、誰も、何にも発言出来ないのですかね…

    今日も、全力応援したいのですが、
    先制されたら、また凹みそう…
    近本、大山、テル、頼むーー

  18. 虎轍 より:

    なんだか凄い裏目力ですね。
    お祓いに行った方がええんちゃう?って思うほどの裏目力が恐ろしいです。
    torao様が仰有る通り、裏の裏作戦で行けば勝ちまくると思いますよ。
    西勇なんて3勝目やったはずやのに、矢野裏目采配で完封勝ちした1勝だけですからね。
    キレずに頑張って欲しいですね。
    他の選手も矢野裏目采配にキレずに頑張ってや!
    疫病退散!
    頑張ろう日本!