ブラゼル&良太

スポンサーリンク
677##[阪神]たわいない話

 いい感じでドラゴンズに勝ち越して、9連戦ど真ん中、こっちは居続けの有利もあるし、やりたかったスワローズ戦の頭がお客さん入れてからの中止。残念だ。
人気blogランキング >>


 首都圏は晴れていたのでよけいに意外で、残念だったのだが、九州では大被害が出ているということで、お見舞い申し上げたい。
 がっかりのお客さんにお詫びのパフォーマンスをしてくれたブラゼル偉い!最近試合にはなかなか出られないが、やれることを楽しくやろうという気持ちはいいね。
 良太のユニフォームを着てモノマネしたということだけれど、その良太の台頭に危機感を持っているというのも当然あるだろう。
  先を考えて、良太をずーっと使って欲しいという思いも当然あるが、良太とブラゼルそツープラトンで使って行くという戦術は、ブラゼルの体調さえ悪くなければ非常に有効だ。だからユニは良太で中身はブラゼル、二人で一人。これは何かの主張か?暗示か?
対右投手
ブラ 打率.280 6HR 出塁.333 長打.447 OPS.781(打席174)
良太 打率.225 0HR 出塁.340 長打.250 OPS.590(打席47)
対左投手
ブラ 打率.157 2HR 出塁.192 長打.271 OPS .463(打席73)
良太 打率.419 3HR 出塁.468 長打.721 OPS1.189(打席48)
 二人ともかなり極端に変わるタイプ。特にこの数字を見ると、こと対左投手については良太を引っ込めてブラゼルを出す意味がまったくないと言っていい。それにしても良太の対左は化け物数字。左の好投手が揃う対ドラゴンズでは今後も活躍してくれるに違いない。さらに、右投手についても出塁率で良太が上回っているということは特筆ポイントだ。
 ブラゼルの魅力は一発長打。コンディションが良く、HRの期待値がそこそこあるのならやはりスタメンに置く価値は高い。その時、ターゲットは波が激しく三塁レギュラーを弟に追われそうな新井兄になるだろう。二軍でみっちり練習し、打席をもらって調子を上げるというのも有効な選択肢だろう。
 オールスターブレイクを計算に入れて、隼太や森田を上でお試しというプランもあるとか。おおいに結構。それならなおのことポジション的にダブつくブラゼル、同じくやはり調子が上がってこない関本は、二軍調整を上手く利用して欲しい。結果が出ずに出番が減り、たまの出番でカタくなっているようだから、技術的にも精神的にもそれが近道ではないか。さらにそういう動きが全体の活性化に繋がるのだからね。

コメント

  1. ベガ より:

    関本2軍…そういう状況ですね。その方がいいかと。いつまでも借金じゃ監督も重い腰を上げざるを得ないから、みんなうかうかしてられないぞと。
    それがスパイスってものですね。
    良太は今のところミスする気配がないから三塁固定で、掛布さんが言ってた「兄とブラゼルを一塁で競争させる」方ががいいと思うんだけど。監督にはできないでしょうね。
    セカンドもスパイスは必要だと思うし。

  2. 虎ジジィ より:

    隼太&森田の昇格はグッドタイミング!特に隼太は最近絶好調とか、楽しみ!
    良太&大和がスパイスになりつつはあるが、もう少しスパイス不足!今の状況は「リンゴと蜂蜜とろ~り溶けてるバーモントカレー甘口」ぐらい、秀樹も感激しない(古いか)!
    その足りないスパイスに隼太など入って来たらワクワクで感激!場合によっては大和を(来季に備え)内野に戻す事も出来、いろんなプランが広がります!
    あとは、投のスパイス秋山&二神が加わればかなりデリシャスなカレーいやチームになるんですがネエ…

  3. 大虎真弓 より:

     タイガースの試合が無かったから中日と読売の試合を見た。
     高橋修平のナチュラルな構えを見て感激!
    この子は将来中日の主要選手になると思った。
     広島の堂林など今年は各チームで新人が活躍しているのを横目で見ながらタイガースを見るとようやく良太が活躍だ!(涙)
    二軍の育成システムが悪いのか?
    それともコーチが盆暗なのか?
    元気な若虎が出てきた例がない!などブーたれていたら、ハヤタと小ブラゼルが上がってくると言う噂!!!
     アウトコースのボールをライトにしか打てないジジーや高めのボールでも無駄に空振りする外人と交換して活性化して欲しい。

  4. 西田辺 より:

    若手が出てこないやないかい!とお嘆きの阪神ファンは多いでしょう。
    これは、全くの私の想像ですが、タイガースの若手って常に減点法で
    評価されてるんじゃないでしょうか。
    飛ばす・走れる・守れる・ミート上手い等々「売り」で勝負させてもらいながら、
    他のスキルを順次伸ばして行く広島・西武等の方法論。
    タイガースの場合、とにかく平均的に凹みをなだらかに。
    何かが出来ない事は許されず、長所を伸ばすより、短所の矯正に
    時間が割かれる。
    自然と認められるまで時間がかかり、得意分野まで平均値へと下降している。
    所謂「一軍しがみつき打法」が幅を利かせる結果になる。
    量産型の選手ばかり見てて面白いですかね?
    一カ所だけ突出した選手を使うのは、勇気がいるかも知れない。
    でもネガティブに考えてても、前には進めないんだから、使う値打ちがあるか
    判断するのは、首脳陣の大事な仕事ですからね。
    一芸を使いこなすのも、監督の腕だと思うんですけどね。

  5. lucky77 より:

    本日現地行って参ります!!
    ブラと良太の対左右比較、興味深かったです。
    「今年のブラはアカン」のイメージだったんですが、右相手だと良太より相性良かったんですね。
    これだけハッキリ互いに得意不得意が出てるなら併用もアリかなと思いました。
    良太も大和も今は好調期でもシーズン最後までこのままのペースでいけるほど甘いもんじゃないと思う。
    だからブラも関本も必要でその時期が来るまでに調子上げといてほしいな。
    良太固定で育てろ!って意見もあるでしょう。
    最近の大和良太あたり見てると若手の育っていく過程のワクワク感はやっぱりベテランにはない魅力だと思いますから!!
    けど、ここんとこTwitterでもよく見かける「始めっからベテランも外人もいらんかったんや!!」みたいな論調にはちょっと違和感です。
    強いチーム、優勝するチームはベテランと若手、外人、投手と野手、バランスよく持ち味出すから強いんだと思うんですよねー。
    どっちかだけの力では強いチームにはなれないんじゃないでしょうか。。
    若手のガッツ勢い、ベテランの技術経験、外人のパワー、どれも必要ですよ。
    それぞれ上手く使って勝っていくのが首脳陣の腕の見せどころですな(≧ε≦)